この求人のポイント
・社会性の高いHRtech企業でのお仕事
・事業会社なので経営への貢献が見える
・自分の裁量で新しい手法を広げることが可能
・フラットに意見を出し合いながら仕事を進められる
・評価と給与が連動した透明性の高い評価システム
・10名程度の起業家を輩出している独立支援制度あり
仕事内容
HRTechのマーケティング部門のWEBマーケターとして、業績を伸ばしていくため、各部門と連携しWEB施策のPDCAを実行いただきます。
具体的には
・計測ツール(Google Analyticsなど)を活用したデータ集計と分析
・コーポレートサイト、LPの改善(SEO/LPO/EFO)
・WEB広告の運用ディレクション
・MA(マーケティングオートメーション)実現のための要件定義
私達は、働くすべての人に「ワクワク」をつくり、「未来に向かって最高のチームをつくり上げる」ことを目指し、企業の人事に関わるサービスをワンストップで提供しています。
最高のチームをつくりあげる自社を最高のチームに
評価制度をはじめとした人事周りのサービスを提供している弊社だからこそ、「自分たちが理想の労働環境を体現していこう」という想いを持ち、社内環境の整備に注力しています。
みんなで成⻑する風土
社員ひとりひとりのモチベーションも高く、仕事の進め方や、成功事例など社内では意見交換が盛んにおこなわれています。
人事評価クラウド「あしたのクラウド®HR」、 2019年度グッドデザイン賞、受賞。
「あしたのクラウド®HR」は、これまで10年間、2,500社以上に導入されてきた実績をもとに、8群75項目にわたる評価項目に基づく効果的な人事評価制度を導入・運用するための体系化された、コンサルティングとサポートの仕組みをSaaS型サービスで安価に提供している。SaaSが価値を発揮するサービスの好例である。(審査委員の評価コメント)
あしたのチームには、全員が大切にしている5つの価値観「あしたの5バリュー」があります。この価値観に共感し、実践できる人をお待ちしております!
〜行動指針「あしたの5バリュー」〜
1.一人称として語れる人
2.ギブアンドテイクの精神が高い人(=情けは人の為成らず)
3.付加価値の高い仕事にやりがいを感じる人
4.高いホスピタリティをもって業務に臨める人
5.当たり前の礼節をわきまえられる人
社名 :株式会社あしたのチーム
設立 :2008年9月25日
代表者 :代表取締役社長 CEO 赤羽 博行
資本金 :1億円(資本準備金含む)
従業員数:200名(2020年8月現在)
事業所
・本社:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11F
・支社:習志野市、札幌市、仙台市、名古屋市、大阪市、福岡市、那覇市
・海外:4法人
事業内容
・報酬連動型人財育成プログラム「ゼッタイ!評価®」
・人事評価クラウド「あしたのクラウド®HR」
・目標設定プログラム「あしたの履歴書®」
採用実績
・2019年(男7名、女4名)
・2020年(男4名、女3名)
・2021年(男13名、女4名)
募集要項をご確認の上、ご応募ください。