大学卒業後、アパレルと小売業界にて販売業務に従事。
2020年1月にバディットコンサルティング社へ入社。
やっぱり、社長に直接面接してもらったことです。
今は社員数が増えてきて直接出来ない方の方が多いかもしれないですが、
面接の段階で直接話が出来る可能性があるということが、もうすでにすごいなと思いました。
さらに、面接でどんなエンジニアになりたいのかを聞いてくださり、
その場で「じゃあこういう方向で勉強していけばいい」という道を示してくださったのが、
とても印象的でした。
面接の段階でそこまで親身になってくれるの?という衝撃がどんときました。
他にも一社面接が控えていましたが、
帰り道ですでに「ここにしよう」という気持ちが9割固まっていました笑。
現在は、EDI連携アプリケーションのサポートデスクで勤務しております。
EDIとは電子データ交換のことで、例えばアパレル会社の発注伝票等を、
電子で送受信する際に利用されるシステムです。
具体的には日々以下のような問い合わせを受けます。
・こんなエラーが出ましたが解消方法を教えてください。
・サポートしているJavaのバージョンって何ですか。
・IE11がサポート終了するけど代替ブラウザって何ですか。
・Spring4Shellで脆弱性が見つかったけど影響ありますか。
・こんなシステムを組みたいけど、何か方法ありますか。
etc.
メールで対応しますが、基本的には1ケース4時間以内の回答を目指しており、
一日約5ケースほど対応します。
複数のケースを同時進行しながら、新人さんのケアや対応相談に乗っているので、
一日あっという間に過ぎます!
やることや身につけなければならない知識が多いので、とても大変なのですが、
その分自分のスキルがどんどん上がっているのを実感できて、とてもやりがいを感じています。
初めて入る現場が今の所で、とてもよかったなと感じています。
バディの営業さんに感謝しています!
研修が終わって会社で現場が決まるまで勉強していたとき、大先輩から
「何かわからないことある?」と声をかけていただいたのがかなり衝撃で、
同時にとても嬉しく心強さを感じました。
入って間もない時期でしたが、バディットで良かったなと思った印象深い経験です。
エンジニア人生の根幹となる幹を、太くすることが出来る会社です。
興味がある方は、是非一度話に来てください!
募集要項をご確認の上、ご応募ください。