◆入社年:2017年/中途
◆出身:愛媛県 松山市
◆前職:電子カルテメーカー
◆趣味・特技:読書、ゲーム、スポーツ観戦
ドクターキューブとの出会いは、電子カルテメーカー在籍中。医療機関様や患者様への想いがパッケージされたようなシステムに魅力を感じ転職を決意。2017年に入社し、現在は営業活動とマネジメントに注力している。
2019年1月から大阪第二営業所の所長に就任し、営業活動に加えメンバーのマネジメントも担うようになりました。偉そうに言ってますが本当は、メンバーが動きやすく、気持ち良く仕事ができるように配慮しているだけです(笑)。
営業やフィールドエンジニアのそれぞれ個人に与えられるノルマは無く営業所としての目標数字があるのですが、お客様や仕事に対して真摯に向き合う姿勢さえあれば、どうという事はありません。それを示す事が今の私のミッションだと思っています。
前職で電子カルテの導入を決めていただいた医院様から予約システムを検討したい、との依頼があり紹介したドクターキューブ。そのデモンストレーションに立ち会い、医療機関様だけでなく患者様のニーズにベストマッチしたプロダクトだと直感的に感じました。このプロダクトなら自分が思い描く社会貢献まで叶うのでは無いか?とも思いました。
その営業マンの説得力に私も落ちた、ということかも知れません(笑)。
ドクターキューブが選ばれている理由、それはまさに細部に神が宿っているからだと思っています。予約を取ること、それを管理することにおいてこのプロダクトは最高のものだと自信を持って言えます。
ただそれのみならず、さらなる開発、営業活動や導入工程、アフターサポートが細部まで行き届いてこそだと思います。それらのきめ細かなところまで尽力してこそお客様や患者様から感謝の声が聞こえてくる、そんなところがやりがいに繋がっています。
今まさに会社が大きくなろうとしていることを実感しています。社員それぞれの成長が会社の成長に直結しているこのタイミングで、次世代の責任者を誕生させることが目標です。
▼代表・人事インタビューや、各職種のインタビューは以下よりご覧ください♪
https://hikoma.jp/doctorqube/works
募集要項をご確認の上、ご応募ください。