◆入社年:2019年4月/新卒
◆出身/出身校:広島県/関西大学
◆趣味:テニス・スポーツ観戦
大学ではシステム工学科を専攻。その後、国家資格の勉強をしながら就職活動中にドクターキューブの存在を知り、そのシステムに興味を持つ。
現在、ドクターキューブ株式会社に入社して2年目。機器の設置、ユーザー毎に合わせたシステムの構築、スタッフ様へのインストラクションなど、システム導入全般を担当。
現在、コロナ渦で病院内の密を避けるためにドクターキューブを導入いただくことが多くなってきました。
その中で、ユーザー様の現在の運用に見合ったシステムの構築をし、かつ、密を避けるにはどのように運用をしたらいいか考え、ユーザー様にご満足いただけるシステムを提供することが現在のミッションです。
また、新入社員も増え、一緒に現場へ同行することが増えてきました。先輩方から教わったことや、自分が経験したことをしっかりと伝え、後輩が一人で現場に出た時も自信をもって仕事ができるようにサポートしたいです。
これから高齢化が進んでいく中で、医療業界は今まで以上に世の中の需要が高まると感じていました。その中でITと医療を掛け合わせたドクターキューブはこれからますます必要不可欠なシステムになると確信しました。急成長を遂げている企業で自分自身も共に成長し、社会に貢献したいと思い入社を決意しました。
ユーザー様によって運用方法は様々。複雑な要望を受けることもありますが、うまく要望を汲み合わせて提案した運用方法を採用していただけた時にやりがいを感じます。
また、フィールドエンジニアとして先生やスタッフ様と直接お話しする機会が多いため、操作説明時に「こんなことができるんだ!」と驚いていただけたり、「うまくいっている」とご報告を頂けたりと、お客様の反応に直に触れられることもやりがいにつながっています。
個性豊かな人がいっぱいいます(笑)
先輩や上司でも気軽に質問しやすく、困ったことがあればすぐ相談に乗ってくれます。
また、最近は若手社員も増え、より明るく活気のある雰囲気になっています。
▼代表・人事インタビューや、各職種のインタビューは以下よりご覧ください♪
https://hikoma.jp/doctorqube/works
募集要項をご確認の上、ご応募ください。