通年で120名強の採用活動行う株式会社GOOYA。
その採用チームをまとめるているのが外山達也さんです。
彼はどういった考え方で採用活動を行っているのでしょうか。
主に採用進捗管理、採用広告費の予算管理、メンバー育成等を行っております。
弊社では今期120名程のエンジニアを採用しています。
多くの方に応募いただいておりますので、進捗管理は徹底しています。
若いメンバーが多いので一人一人が成長できるように適宜アドバイスをしながら、管理をしています!
GOOYAは風通しが良い環境で、自分の考えや意見が言いやすいです。
というのも、マネージャーの意向で部下からの意見には【NO】と言ってはいけないというルールがあります。
上司の仕事は【否定】ではなく、【リスクヘッジ】という考え方なので、自然と提案や意見の声が上がりやすいからかなと思っています。
また周りの方が各々高い意識で仕事に臨んでいるので、 自然と仕事の質も上がっていきます。
お互い高め合える環境で働ける事が魅力です!
エンジニア同士の横のつながりが強いですね!
どうしてもお客様先への常駐となる弊社のビジネスモデルだと会社との距離が生まれてしまいがちですが、 当社内交流会や勉強会、サークル活動など月に数回実施しております。
一緒に会社を盛り上げていきたい!という社員が他社に比べても多いです!
「まずはやってみる!」というスタンスの方は活躍している印象です。
IT業界はプロジェクト毎の縦割り横割りがはっきりしているので、【出来る仕事】以外はもらえないケースが多いです。
その中でも【出来る事】をしっかり実行した上で、一つ上の業務を自ら率先して取りに行く人はお客様からも重宝されている印象です!
これ!というものはないですが、未経験の方はExcelの基礎知識は事前に身に着けておいた方が良いです。
IT業界に限らず、どんなお仕事でも頻繁に使用するのでこれからどんなキャリアを進むにしても学んでおいて損はないです。
強いて言えばエンジニアになりたい意欲です!
一人前までにはいろいろな勉強や経験が必要になるので、根気強く学ぶ姿勢がとても重要だと思っています。
とは言え、GOOYAでは様々な面でエンジニアの皆さんをサポートする仕組みを作っているので安心してください!
興味はあるけどハードルが高そう・・ スキルがないけど大丈夫だろうか・・ etc..
未経験からの挑戦は不安が多いと思います。
先輩社員も同じ思いで入社してきました。
ですが、今では立派なエンジニアに成長しています!
サポートには自信がありますので、未経験からでも活躍ができます! ぜひご応募いただければと思います!
■━■━■━■━■━■━■━■━■
【CHECK!】採用情報はこちら
https://hikoma.jp/gooya/job_offers
■━■━■━■━■━■━■━■━■
募集要項をご確認の上、ご応募ください。