10年間、新聞販売関連の会社でサラリーマンをしていました。でも、どうしてもタクシードライバーになりたくて転職サイトを通して応募。その結果、春駒交通に入社することができました。
もともと、前職の仕事にあまりやりがいを感じられていませんでした。とくに内勤の仕事がメインになってからは、オフィスワークに窮屈さを感じて。転職を考えているとき、友人から「タクシードライバーなら自分の裁量で自由に仕事ができるし、がんばりしだいで給与をアップさせられる」と聞かされ、タクシー業界への転職を強く希望するようになりました。実際に働いてみて、年収は前職に比べ200万円くらいアップしました。
自分のペースで仕事ができるようになったこと。それに、人に感謝される仕事であること。たとえば、ご高齢のお客さまや足の不自由な方から「短距離なのに申し訳ありません。乗せてもらえて助かりました」といっていただいたりすると、こちらが恐縮してしまいます。前職では、お客さまから直接感謝の言葉をいただくことがなかったので、よけいにうれしくなります。
まだ仕事に慣れないころは、初めての道で苦労しました。あまり知らないくせに、知ったかぶりをして失敗し、お客さまからおしかりを受けたことも…。それで猛反省。経験を積むとともに、空いた時間に地図を見て頭に入れたり、シミュレーションしたりしておぼえていき、初めての場所でも迷わずに行けるようになりました。
最高月給は50万円くらいです。年末などの繁忙期は数字が伸びます。もともと運転は好きだったので長時間走っても苦痛ではありませんし、これからも仕事を楽しみながら、売上をしっかり伸ばしていきたいですね。
募集要項をご確認の上、ご応募ください。