【当社について】
「社会課題の解決」をテーマにメディアPR事業をはじめ、公民共創事業、グローバルイノベーション事業などを国内外5拠点で展開しています。自治体と民間企業を、自社メディアである「自治体通信」を通して繋ぐ公民共創事業の需要は高く、
市場規模は21兆円以上と言われており、今後さらなる成長を見込んでいます。
事業拡大に向け、公民共創事業をけん引いただける営業リーダー候補を募集します。
【募集職種】
営業リーダー候補
【業務内容】
公民共創事業の営業職はフィールドセールスとインサイドセールスの2チームにより構成されています。
営業リーダー候補としてそれぞれの業務について理解を深めていただき、
ゆくゆくは公民共創事業の営業全体をけん引するリーダーとしてご活躍いただけることを期待しています。
◆フィールドセールス
1)自治体向けの商品・サービスを展開する大手企業の意思決定者や、スタートアップや中小企業の経営者に対し、
自社メディア『自治体通信』へ記事掲載をご提案します
2)全国の自治体へ課題や取り組みに関する情報収集・ヒアリング
業務補足:
・アポイントは電話やメールで行い、訪問営業はありません
・新規顧客だけでなく、インサイドセールスから引き継いだ既存顧客への新規ご提案もします
・商談は対面もありますが、現在はWEB商談が中心になっています
◆インサイドセールス
1)潜在顧客や休眠顧客へ継続的なヒアリングとアプローチを行い、見込み顧客へ育成し、フィールドセールスへ繋ぎます
2)マーケティングチームと連携した施策の企画・実行(セミナーの実施/企画/登壇、展示会等)
業務補足:
・ヒアリングやアプローチは電話やメールで行い、外勤営業はありません
・セミナーや展示会に伴う外出はあります
【組織体制】
▼フィールドセールス
リーダー2名(30代)、メンバー5名(20~30代)
▼インサイドセールス
リーダー1名(20代)、メンバー2名(20~30代)
マーケティングなどの部署内の他チームやエンジニア、デザイナーといった他部署のチームとも
連携して顧客の契約業務を最適な形へと導きます。
【仕事の魅力】
■社会貢献性の高い仕事
“自治体のみに届くメディア”というマーケティング手法は、全国でも類を見ず、
「企業」と「自治体」の双方のお役に立てていることを日々の仕事の中で実感できます
■経営視点を習得:
クライアントは大手企業の意思決定者や企業経営者のため、
若いうちから経営やビジネスに関する専門知識やスキルを身につけることができます
■レベルの高い同僚と切磋琢磨できる環境
大手企業の意思決定者や経営者と対峙することで必然的に視座が上がり、
インプット量や質も磨かれたレベルの高い同僚と一緒に高め合うことができます
・円滑なコミュニケーションがとれる方
・当事者意識と主体性をもって業務に取り組める方
・スピード感をもって臨機応変に対応できる方
商号:イシン株式会社
設立:2005年4月1日(1999年創業 「ベンチャー通信」創刊)
代表取締役社長:片岡 聡
資本金:1億5400万円(グループ全体)
従業員数:90名
【拠点・グループ会社】
■ 西日本オフィス
■ Ishin SG Pte.Ltd.
■ Ishin USA, Inc.(Silicon Valley office/New York office)
■ GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社
※GMOインターネット株式会社(東証一部上場)との合弁会社
■ Culture Connection Pte. Ltd.
募集要項をご確認の上、ご応募ください。