スタッフを知る
MEMBER
デイサービスセンター扇の森
総合職

内山 一平

夢を叶えることが出来る仕事

MEMBERスタッフを知る
プロフィール

2010年3月 平成国際大学法学部卒業
2010年4月 社会福祉法人永寿荘入社。特別養護老人ホーム扇の森 わんユニット配属
2011年10月 新規事業リハビリデイサービスnagomi上尾店のインストラクターに就任
2013年2月  リハビリデイサービスnagomi上尾店センター長就任
2015年4月  法人で一番大きな、デイサービスセンター扇の森 主任に就任
★現在入社9年目

INTERVIEW

ズバリ!入社を決めた理由は?

合同説明会の雰囲気

合同就職説明会に行ったとき、永寿荘のブースにあった『日本一の社会福祉法人』という文字に惹かれました。他の社会福祉法人とは全然違った雰囲気を感じ、永寿荘の会社説明会に参加。
実際に現場を見たときに、入った瞬間の雰囲気と明るさ、人柄の良さを直に感じ、「ここで働きたい!」と思ったため、採用試験に進むことを決めました!

一番嬉しかったエピソードは?

リハビリデイサービスご利用様のご回復

リハビリデイサービスのインストラクターとして勤務していたときのことです。新しくnagomiを利用することになったある女性のご利用者様がいました。その方はがんを患い、抗がん剤治療のせいで食事がほとんど食べられなくなり、精神的にも落ち込んでいて、表情がとても暗かったのを覚えています。

nagomiには週2回通ってリハビリを続け、いろいろなご利用者様とお話をする機会が多くなりました。その結果、表情は見違えるほど明るくなり、食事もお粥中心の生活から、カレーライスや揚げ物まで食べられるようになりました。そしてなんと、海外旅行に行くまでに回復されたのです!結局、2年と2か月のリハビリの結果、介護保険サービスをご卒業されました。

「旅行に行くなんて、もう一生出来ないんだろうと思っていました。nagomiさんと出会ったのは、私にとって本当に運命の出会いだったんですね。今は外に出るのが本当に楽しみです!」とお話ししてくださったその方の笑顔は、今でも忘れられないくらい輝いていました!

先輩からの就職活動アドバイス!

焦ることはありません!皆さんに合う会社は絶対にあります!

学生時代、ずっと部活を続けていたので、周りの人からかなり出遅れて就職活動をスタートさせました。遅い早いはあまり考えず、自分がその企業から何か感じるものがあるかどうか、それを基準にするのも一つだと思います。

▶▶求人情報一覧はこちら!

https://hikoma.jp/kaigo-eijuso/job_offers

たくさんの方のご応募お待ちしております!

シェアする

もっとスタッフを知るREAD MORE

小規模多機能型居宅介護 扇の森
管理者
清水 遼
MORE
続きを読む
扇の森WEST
総合職
田澤 美桜
MORE
続きを読む
経営企画室
採用担当
千代田 知美
MORE
続きを読む
ご福あげお
総合職
新井 翔貴
MORE
続きを読む
すべての記事を見る

求人情報RECRUIT

カフェ調理&ホールスタッフ
MORE
続きを読む
【迷ったらこちら!ご相談ください】
MORE
続きを読む
デイサービスの正看護師
MORE
続きを読む
特別養護老人ホームの介護職(初任者研修)
MORE
続きを読む

応募するENTRY

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

応募する
  1. トップページ
  2. スタッフを知る
  3. 内山 一平