募集職種
インフラ系エンジニア(経験者採用)
仕事内容
サーバ・ネットワークの設計、構築、運用、保守
※適性やご希望、スキルレベルに応じた業務からお任せいたします。
※案件によっては、上流工程から下流工程までワンストップで担当することもできます。
※ご経験によっては、上流工程を含むハイレベルな業務や、リーダー、マネージャーなどの管理職業務も担当していただきます。
開発案件の一例
・既存業務システムのプライベートクラウド移行案件
・SDNを利用したネットワーク最適化案件
・IVR機能のパブリッククラウド移行案件
・ハイブリットクラウド環境の設計構築及びBCP対応案件
・プライベートクラウドからパブリッククラウドへのマイグレーション案件
・異なる運用監視ソリューションのインテグレーション案件
・働き方改革に伴ったシンクライアント環境の設計構築、セキュリティ導入案件
※このほかにもインフラ分野では、社会貢献度、責任とやりがいが大きい案件を多く受注しています。
開発環境
AWS、VMware
※上記は一例です。他にも取り扱い分野は多数ありますので、面接の際にお問い合わせください。
主要顧客
官公庁、金融、メーカー、通信など
プロジェクト体制
規模:数人程度から十人以上
期間:1ヶ月~1年程度(長期継続案件もあり)
入社後のミスマッチを防ぐために、会社の雰囲気や業務を実際に体感できる『お試し研修&社内見学』を毎週実施しています(参加費無料)。気軽に遊びに来てください!
<インフラエンジニア/CCNA資格研修>
・月、水、金(講義)10:30~16:00(休憩1時間)
・土(実機研修) 11:00~16:30(休憩1時間)
<システムエンジニア/JAVA研修>
・土(講義) 11:00~16:00(休憩1時間)
【微経験もしっかり戦力に育てる研修あり】
経験が浅い方でも入社後に活躍できるよう、社内では、ほぼ毎日開催している無料研修のほか、さまざまな教育制度を持っています。経験豊富な専任講師と周囲の先輩エンジニアが、研修と実務と並行して親身なコーチングを継続して行い、着実なレベルアップを実感できます。
とはいえ、社内の雰囲気はいたって気さくで親切。先輩、後輩の垣根も低めで、お互いに知識を教えあうなど、単なる仕事仲間というより「同志」という感じで接しています。
【社員構成】
・男女比率…男性8:女性2
・年齢構成…20代中盤~30代前半(第二新卒が中心)
・社員構成…中途8割、新卒2割
サブカルチャーの聖地“アキバ”にある当社では、アニメ、ゲーム、アイドルなどが好きな社員たちが多く、みんなで楽しく働いています!
男女や年齢に関係なく、共通の趣味を持つ仲間同士で話題に事欠かないので、仕事以外でも仲がいいことが大きな特徴です。オフィスでは今期のアニメやマンガの新刊などの情報交換、推しキャラクターの話やライブの感想など、趣味の話題で楽しく盛り上がるのが日常の風景となっています。
・仕事も趣味も充実させたい方
・研修制度がしっかりしている会社で働きたい方
・プロフェッショナルのエンジニアに成長したい方
・物事の「構造」をロジカルに解くことに関心がある方
※例えば「ゲームのシステム構造を理解し、攻略していくことが好きな方」などは、当社が求めるITエンジニアにピッタリです!
会社名:株式会社OZsoft
代表者名:代表取締役社長 橋本 隆雄
設立年数:平成25年(2013年)6月21日
資本金:2000万円
募集要項をご確認の上、ご応募ください。