【在宅OK】古民家再生で地域活性化を実現
まちづくりや地域創生への強い想いを持つ方!
日本の文化と知恵を受け継ぐ設計士になってみませんか?
当社ではその土地の暮らしや歴史を象徴する「古民家」を再生し、ホテルや分散型商業モールといった、後世に残る「営み」を創出しています。
本ポジションでは、基本計画案の策定をはじめ、設計業務や監理業務を行っていただきます。
当社の設計士は、町の景観への意識を持ちながら、1つの建物を作っていく仕事です。まちづくりをしながら、職人さんの技術の継承・技の継承もしていくので、とてもやりがいを感じられるのも魅力です。
日本各地に眠る古民家、銭湯などの歴史的資源を活用し、長期安定した収益を生み出すことで、地域経済の活性化と現地雇用の創出を目指します。日本中のさまざまな地域が持つ多様な地元の魅力に触れ、発掘し、条件に応じた事業を創出する各過程を通し、SDGs(持続可能な開発目標)、地方創生、空き家対策、地方の雇用創出…など、社会貢献性高い事業に携われることも特徴です。
<プロジェクト一例>
・鹿児島県出水市 “武家屋敷に泊まれるまち”
・和歌山県串本町 複数古民家をコインランドリーや宿泊施設に改装
・奈良県御所市 廃業した銭湯「御所宝湯」の復活
・奈良県田原本町 “泊まれる醤油蔵”
◆基本計画案の策定
・現地調査、計画案の策定、大まかな費用総額の算出
◆設計業務
・基本設計、実施設計、自治体関係者との協議、予算調整
◆監理業務
・隔週程度の重点監理
・古民家から回収した柱・梁・桁などの古材、古建具などのストック
・伝統的な建築技術を受け継ぐ若手の養成
<入社後のキャリアパス>
①設計主担当の下で1~2地域のアシスタントを担当
②自身で複数エリアの設計を担当
日本の文化や歴史を守り、地域のまちを元気にしていくことをミッションとして、日本の伝統的な工法を学び、未来へ伝える手助けができるので、大きなやりがいを感じられる仕事です。
経営陣以下、高い向上心と志を持つメンバーたちと切磋琢磨しながら、大きな裁量をもって業務に取り組んでいただけます。
<こんな人に来てほしい>
・古民家などの日本古来の生活建築、地方社会、まちづくりなどに対する関心
・主体的に仕事を捉え、地元の人々に尽くす当事者意識
・各方面のステークホルダーとの間に立って交渉・調整する能力
・柔らかい物腰で、自信を持って自分の意見が言えること
<活躍しているスタッフの入社動機は…>
・まちづくりに興味があった
・幅広い仕事の経験を積み、スキルアップ/キャリアアップがしたい
・難しいミッションにも、明るく前向きに挑戦する先輩たちに惹かれた
・一から新しい事業を作っていく面白さがある
・自分の仕事が社会に還元される実感が得られそう
<前職の経験は…>
大手の住宅総合メーカー/設計事務所/ハウスメーカーで、建築士として設計業務をしていた社員が、
当社で活躍しています!
・四年制大学卒業以上
・設計に関する業務経験(3年以上)
※担当工程、規模、建物種別は問いません
<こんな資格、スキル、経験は活かせます>
・1級建築士、2級建築士、木造建築士の資格
・ヘリテージマネージャー(地域歴史文化遺産保全活用推進員)の資格
〒597-0083
大阪府貝塚市海塚一丁目1-23
南海本線「貝塚駅」から徒歩4分
※上記は本社所在地です
◆ 備考
在宅勤務OK!
ご希望や現在の居住地を勘案して担当エリアを決定しますが、場合によっては出張や引っ越しを伴う異動が生じる場合があります。
※入社から3ヶ月程度は業務の引き継ぎや把握の必要がございますので、週1回以上の対面での業務遂行が発生します。
業務に問題がなければ、その後はリモートワークへの切り替えが可能です
【月給】¥220,000〜¥350,000
※スキル・経験を考慮し、選考を経て決定
※固定残業代30h分¥41,772~を含む(超過分は別途支給)
◆ 昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年1回(業績による)
◆ 諸手当
通勤交通費:実費全額支給
◆ 年収例
・1年目:264万円~420万円
株式会社つぎと
設計士|大阪・京都・兵庫・和歌山
募集要項をご確認の上、ご応募ください。