[参加者]
■直原 啓一郎(採用センター)
■鈴木 瑛登(新宿支店 業務マネージャー)
イベント会場の設営やオフィスの移転など、軽作業のアルバイトを案内しているビッグワーク。スマホからの簡単な手続きだけで、勤務日・場所・お仕事内容など、希望に合ったお仕事を見つけられる。今回は応募から勤務、お給料の振込までの流れを採用センターの直原と新宿支店業務マネージャーの鈴木、2人に詳しく解説してもらった。
誰でもWebから応募できます
直原 最初に、ご応募をお願いします。方法はとても簡単です。
ビッグワークのWebサイト(https://bigwork.co.jp/)にアクセスして下さい。
画面の上のほうに「応募はコチラ」というボタンがあると思います。
それを押していただくと表示される入力フォームに、氏名など簡単な7つの情報を入力して「応募」ボタンをクリックして下さい。それだけです!!
直原 高校生以上の方であれば、どなたでも応募できます。ただし、勤務地は関東エリアが中心。
ですから、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県にお住まいの方でないと厳しいです。
また、専用サイトでお仕事に必要なやり取りをするため、スマホの操作ができない方は、ご遠慮いただいたほうが無難でしょうね。
現住所が確認できる身分証が必須
直原 応募ボタンを押すと営業時間内に入力していただいたメアドに、ビッグワークから『ご登録事前アンケートご回答のお願い【株式会社ビッグワーク】』というタイトルのメールが届きます。内容は5問ほどの簡単なアンケートになります。
その中で、2種類の登録方法をご選択頂けます。
登録までの全てがスマホ1つで完結する「WEB登録」と、実際に弊社までお越しいただく「来社登録」の2つです。
WEB登録をご選択いただいてアンケートを回答された方には、再びメールをお送りします。そこにはWEB登録を行う為の手順が記載されています。よくご確認頂き、分からない事があればお気軽にご連絡ください。
来社登録をご選択いただいた方には、アンケート画面からそのままご希望の来社支店と日程をご選択いただける形になっております。必要な持ち物をご準備の上、必ずご参加いただけるお日にちでご予約下さい。
実際にWEB登録を行う際は、お名前などのご本人様情報をご入力いただくほか、ご自身の顔写真と、身分証明書の画像をアップロードしていただきます。まれに「顔写真がアップロードできない!」という方がいらっしゃいますが、普段お使いのブラウザからアップしていただくと上手くいくケースが多いようです。試してみて下さい。
これらの作業が終われば、手続きが全て完了。登録が無事に終わると、確認のためにメールとお電話で、ビッグワークからご連絡いたします。
いいえ。学生証は公的な身分証明書ではないのでNGです。また、現住所が確認できないものも使えません。
例えば、2020年2月以降に発行されたパスポートは現住所が記載されていないので運転免許証やマイナンバーカードをご利用下さい。
それから、現住所の記載がある身分証明書であっても、ご自身でご入力していただいた住所と、身分証明書の住所が異なっている場合は受け付けできません。
「転居したが身分証明書の住所を変更しないままになっている」といったケースですね。必ず画像をアップロードする前にご確認下さい。
また15~17歳の方は、ビッグワークに登録する上で住民票と保護者の方の同意書が必要となります。外国籍の方も在留カードの確認が必要なため、登録方法が来社登録に限られますのでご了承ください。
専用サイトを通してお仕事を案内します
鈴木 専用サイトのスケジュール画面を使いお仕事したい日を登録して下さい。マッチングするお仕事、またはその条件になるべく近いお仕事をメールでご案内します。
内容を確認していただいて、問題なければ「当日自宅を出る時間」を入力して、「承諾確認」ボタンを押すとお仕事が確定します。
希望時期や希望条件によって変わりますが、お仕事したい日を5件登録して、そのうちの2件程度はお仕事をご案内できるイメージ。例えば「とにかく稼ぎたい!」という方は、
専用サイトの「備考欄」に「欠員が出たら案内してほしい」と入力していただくといいかもしれません。欠員の出た案件の情報を、優先的にご案内します。
鈴木 専用サイトで、その案件の「持ち物リスト」を確認して下さい。
「ラバー軍手」と「カッター」はどの案件でも共通して必要になるので必ずご用意いただきます。
また服装については、ジーンズ・ジャージは不可。チノパンをはいていただくのでこれもご用意をお願いします。
案件によっては安全靴やヘルメットが必要なケースも。
そのような場合には勤務地の近くのビッグワークのオフィスにご連絡いただければ、無償で貸し出します。
勤務前日や当日など、出勤前にご都合のいいタイミングでオフィスに立ち寄ってください。
作業に入る前に、必ず「持ち物チェック」を行い、必要なものがそろっていない方は、
お仕事に携わることができないルールですので、忘れ物がないようにご注意下さい。
「出勤のために自宅を出ました」と必ず報告を!
鈴木 必ず、専用サイトで「出勤のために、今自宅を出ました」という意味合いで出発確認ボタンを押してください。
このボタンを押し忘れると自動的に欠勤扱いになり、たとえ「報告を忘れてしまっただけで、きちんと時間通りに現地に到着した」という場合であっても、お仕事に携わっていただけません。
連絡が取れない場合、「欠員が出たら、ぜひ、お仕事をさせてほしい」という登録者の方に声を掛け代わりにお仕事に携わっていただくことになります。
また、初めての勤務の後には、ビッグワークから電話でフォローの連絡をさせていただいています。
「イメージしていたよりも重労働だった」「リーダーとの相性が悪いように感じた」など、問題点があればお話し下さい。業務内容や人員配置を調整して、長く勤務していただけるように配慮します。
一方、こちらから注意してもルール違反を重ねるような方には、次のお仕事をご案内できません。ルールを守りしっかりと挨拶をして気持ち良くお仕事するように心がけていただければと思います。
鈴木 ご希望の振込口座を専用サイトに登録して下さい。どこの金融機関でもOK。
毎週の火曜日、水曜日、金曜日が振込日になっていて、
各振込日の前日午前8時までに専用サイトで申請すると翌日に振り込みます。
1件のお仕事ごとに申請するか、複数のお仕事の給与をまとめて申請するかは、
ご自身の都合に合わせいただいてかまいません。付け加えれば、振込手数料はビッグワークの負担です。
「ジムに通ってお金を稼ぐ」感覚でもOK!
直原 では、よくあるご質問を5つあげて、回答したいと思います。是非、読んでおいて下さい。
Q1 「お仕事は毎日ありますか」
A1 毎日あります。日々雇用の会社になるため、その日によってお仕事の場所は変わります。また、曜日によっても夕方の時間帯のお仕事が多い日があったり夜勤が多い日があったり様々です。一週間の中で土曜日が一番お仕事の件数が多いです。
Q2 登録エリアによって紹介されるお仕事のエリアは変わりますか?
A2 変わりません。どのエリア(支店)で登録されても紹介されるお仕事が限られることはありませんので、ご自宅から一番近いエリアでご登録下さい。
Q3 「お給料は手渡しですか?」
A3 銀行振込のみとなります。お給料の手渡し、先払いなどは行っておりません。
Q4 「友人と一緒に働けますか」
A4 できます。専用サイトの備考欄に「友人の●●と同じ現場で働きたい」と書いていただき、スケジュール登録を合わせてもらえれば考慮します。ただ、希望条件や時期によっては、同じお仕事をご案内できない場合もあるのでご了承下さい。
Q5 「お友達を紹介するにはどうすればいいですか?」
A5 ビッグワークのWebサイト(https://bigwork.co.jp/)から「応募はコチラ」を押して応募フォームにご入力いただく際、紹介元のお友達のお名前と生年月日をご記載下さい。同姓同名の登録者の方が居る場合もございますので、生年月日も必ずご記載いただく様お願いします。
また、お得な「お友達紹介キャンペーン」を実施中です。ぜひお友達をご紹介下さい!
鈴木 では、私からも、よくいただくご質問を5つあげて、回答させて下さい。
Q6 「服装や髪色は自由ですか」
A6 特定のお仕事では服装・髪色に制限がある場合もありますので、完全に自由とは言えませんが、イベントのお仕事では髪色の制限はありません。お仕事内容によって異なりますので、詳しくはお仕事ごとに専用サイトをご確認下さい。
Q7 「交通費は出ますか」
A7 原則として、電車代の往復1,500円まではご本人の負担です。ただし、おお仕事によっては、全額または一部をビックワークが負担するケースもあります。
Q8 「お仕事が早く終わった場合はどうなりますか」
A8 最初に定めた給料を満額でお支払いします。例えば、「17時終了予定だったのが16時30分に終わって帰宅できた」という場合でも、17時までの給料をお支払いします。
Q9 「お仕事の待ち合わせがうまくいかなかった時はどうすればいいですか?」
A9 朝早いお仕事でも、当日のイレギュラー対応が出来るように朝6時から電話対応が可能です。お電話いただければ、リーダーさんと合流出来るようにご案内いたします。
Q10 「困ったことがあったら、どうすればいいのですか?」
A10 専用サイトの「就業ガイド」をご確認いただき、それでもわからないことがあれば登録支店までご連絡ください。
直原 就業規則を守っていただける方は皆さん活躍できます。
鈴木 お仕事に対して真面目に取り組める人が向いています。遅刻や欠勤があると、次のお仕事をご案内しにくいですが、コツコツお仕事をして評価されている人なら、どんどんご案内できるので、活躍する機会が増えると思います。
募集要項をご確認の上、ご応募ください。