スタッフを知る
MEMBER
扇の森
総合職

寺山 裕輔

良い意味で"施設らしくない”施設

MEMBERスタッフを知る
プロフィール

2013年入社
31歳
上智大学
総合人間科学部 社会福祉学科
現在ユニットリーダーとして奮闘中!

INTERVIEW

学生時代に熱中していたことは?

野球ひとすじ

中学、高校とずっと野球に明け暮れていました!休みもなく毎日朝から晩まで白球を追いかけてばかりの生活で辛いこともたくさんありましたが、今となってはそこでしか得られない経験もたくさんあり、自分にとっての財産となりました。高校時代の最期の打席でヒットを打った時のバットの感触は今も忘れられません。

これだけは誰にも負けない!仕事のこだわりや、誇りは?

入居者様目線のケア

長く働いているとついつい職員目線や職員の都合に合わせたケアをしてしまったり入居者様の対応に関して判断に迷う場面も多く出てくるのですが、そうしたときに「自分だったらどうだろう」というケアの原点に立ち返ることを心がけています。その結果、接した人が笑顔になったり喜んで頂けることが一番の誇りです。

「永寿荘に入社する」と決めたときの想いは?

理念に強く共感し、運命を感じた

日本における介護や福祉の世界では、今後「地域」というものが主体になるとずっと思っていたので、何かしらの形で地域の福祉に貢献できる仕事に就きたいと考えていました。法人理念の「For The Community~地域の皆さまのために私たちができること~」を掲げていた永寿荘との出会いには運命を感じました。参加した説明会での「日本一の社会福祉法人を目指します!」という力強い言葉にここで働きたいと強く思いました。

永寿荘で働いて、一番心が熱くなったエピソードは?

永寿荘の最大行事である「扇祭り」

入社2年目で永寿荘の最大行事である「扇祭り」の実行委員を務め、当日は雨やトラブルなどもありましたが、お祭り後に入居者様やスタッフ、来場してくださった地域の方へのアンケートで「すごく楽しかった!」とおっしゃって頂いたのはすごく嬉しかったです。一人では無理なことも、多くの人と力を合わせて達成できることを実感しました。

将来はこうなりたい!という理想像は?

将来的にも現場で働きながらより専門性の高いケアを入居者様に提供することが今の理想です!

▶▶求人情報一覧はこちら!

https://hikoma.jp/kaigo-eijuso/job_offers

たくさんの方のご応募お待ちしております!

シェアする

もっとスタッフを知るREAD MORE

扇の森
総合職
武藤 早苗
MORE
続きを読む
小規模多機能型居宅介護 扇の森
管理者
清水 遼
MORE
続きを読む
経営企画室
採用担当
千代田 知美
MORE
続きを読む
デイサービスセンター扇の森
総合職
内山 一平
MORE
続きを読む
すべての記事を見る

求人情報RECRUIT

カフェ調理&ホールスタッフ
MORE
続きを読む
【迷ったらこちら!ご相談ください】
MORE
続きを読む
デイサービスの正看護師
MORE
続きを読む
特別養護老人ホームの介護職(初任者研修)
MORE
続きを読む

応募するENTRY

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

応募する
  1. トップページ
  2. スタッフを知る
  3. 寺山 裕輔