MEMBER
社員を知る
東京本社/横浜支店/成田支店 通関部
マネージャー

高橋 史広 / Fumihiro Takahashi

社員を知るMEMBER
PROFILE

◆入社年:2009年
◆出身大学/前職:南ユタ州立大学中退/菅沼運輸㈱
◆小さい頃の夢:ヒーロー
◆自分の性格を一言で表すと:丸い

大学中退後、知人の紹介で上記の通関業者へ中途入社。
・2010年 通関業者としての免許取得及び立ち上げ
・2022年 ホールディングス化により通関業者の閉鎖という貴重な経験をする
また、社内において通関事務所の拡大(東京本社/横浜支店/成田支店)
これにより、取り扱い可能な貨物等を増やすことに成功。

INTERVIEW

あなたの仕事内容は?

①税関官署に対する輸入及び輸出の申告
➁輸入貨物に係る関税・消費税、延滞税、重加算税等の申告及び納付、
 更正・関税の還付の請求、修正申告、関税の減税・免税に係る制度の適用手続
③通関業務に関して税関官署が為した各種行政処分
 (例えば輸出や輸入の不許可等)に対して不服がある場合は、
 税関官署に対して行う主張・陳述(不服申立・審査請求)etc...

一番やりがいを感じた瞬間は?

通関業務は、クライアントから頼りにされ、充実感を得られる仕事です。
地道な書類作成や多くの知識が必要であるため、日々の努力も必要となります。
そのため、業務をやり遂げた際の充実感、やりがいを感じます。

ノットグローバルを選んだ理由は?

前職時分、松澤社長から輸出通関のお仕事を受注していました。
また、作業時においては2人でスコップを担いでの肉体労働なども。。。
昨日のことのように覚えています。
そんな中、ノットグローバルから通関業務を始めると聞き、お誘いをいただきました。
何の躊躇もなくノットグローバルで働いてました。

休日は何をしていますか?

①時間を有効に使い、見たかった映画やアニメを一気観すること!
➁YouTubeの動画を見ること!
 YouTubeにはクオリティの高い動画がたくさんあるので自分の趣味に合った動画を
 検索して片っ端からたくさん見ています。
③漫画を読むこと!
 漫画はスキマ時間で読めるものの、ある程度まとまった時間があったほうが集中して
 読むことができるので休みを利用して、懐かしい漫画を1巻から読んだりしています。

求職者・就活生へ向けたメッセージ

やっぱりどんなことでも初めてはどうしたって緊張します。
就職活動は初めて会う人、初めて聞かれる質問等、初めてづくしとは思いますが、
緊張して当たり前!と開き直って就職活動に臨んでみて下さい。
また、就職活動は自分にとって働く上で一番大切にしたいことは何かを考える良い機会だと思います。
大切にしたいことは何かを問い続けて理想の職場に出会えることを祈っております。

あなたの座右の銘を教えてください!

『花より団子』

・・・食べることが好きなので!笑

SHARE

READ MOREもっと社員を知る

東京本社・カスタマーサービス部
マネージャー
西山 卓也 / Takuya Nishiyama
MORE
続きを読む
東京本社・営業部
リーダー
赤岩 樹 / Tatsuki Akaiwa
MORE
続きを読む
東京本社・営業部
アシスタントマネージャー
安藤 つばた / Tsubata Ando
MORE
続きを読む
東京本社・営業部
営業アシスタント
山田 莉子 / Riko Yamada
MORE
続きを読む
VIEW ALL

RECRUIT求人情報

2027年新卒 通関職
MORE
続きを読む
2027年新卒 営業職
MORE
続きを読む
2026年新卒 営業職
MORE
続きを読む
国際物流の法人営業
MORE
続きを読む

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
  1. Top
  2. 社員を知る
  3. 高橋 史広 / Fumihiro Takahashi