皆さんこんにちは、吉野です:)
今回のブログは、福利厚生についてご紹介します!
弊社では、社員の皆さまが安心して働けるよう、以下のような福利厚生を整えています。
・各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・定期健康診断、休業制度(育児・介護休業制度、育児・介護時短勤務制度)
・食事補助制度(チケットレストラン/入社3か月後)
・確定給付企業年金(DB)
・がん保険加入制度(入社3か月後)
・オンライン英会話(入社3か月後)
その中でも今回は、「チケットレストラン」と、
東京本社で新しく導入した「おごり自販機」をご紹介します!
= チケットレストラン =
↓↓チケットレストランの特徴はこちら↓↓

利用できるお店はなんと全国25万店舗以上!!
多くのお店で使えるため、非常に便利な制度です。
実際に社員からは、
「お昼休みのランチや、午後のコーヒー購入時によく使っています」
「財布を持ち歩いていない時に助かる!」
といった声が多く寄せられています。
=おごり自販機=
続いてご紹介するのは、東京本社に設置された「おごり自販機」です。
弊社では、1日1回、2人ペアで無料ドリンクを楽しめる制度になっています!
この自販機の名前は、
代表・松澤の愛犬の名前にちなんで「ラッキー自販機」と名付けられました。

自販機の周りには、ラッキーの写真が飾られており、
社員のちょっとした癒しスポットになっています。
購入方法は簡単で、先程ご紹介したチケットレストランのIDカードを使用します。

2人同時にカードをタッチし、それぞれ好きなドリンクを選ぶと、
無料でドリンクを受け取ることができます☆
この「ラッキー自販機」を導入した理由のひとつは、
従業員同士のコミュニケーション促進です。
1週間の間に同じ人と再度ペアになることはできないため、
自然と色々な社員と関わるきっかけになります。
普段あまり話す機会のない社員を誘ってみるのも楽しそうですね!
これから「ラッキー自販機」を通じて、
たくさんの新しい交流が生まれることを願っています。
福利厚生の制度、いかがでしたでしょうか?
これからも、社員の皆さんが快適に働ける環境づくりに努めてまいります。
それでは、次回のブログでお会いしましょう~!
募集要項をご確認の上、ご応募ください。