【契約社員】大手半導体企業|デジタル回路設計_大阪

\年間休日120日以上/安定の長期プロジェクト多数!あなたのキャリアを活かしませんか?

雇用形態
契約社員
給 与
【時給】¥3,000〜
勤務時間
・勤務時間:9:00〜18:00
※休憩時間:1時間
最寄り駅
肥後橋

この求人のポイント

  • ■求人番号:O250804
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • 24時間以内にTEL&メールにてご連絡いたします。
  • 土日にご応募頂いた場合は翌営業日にご連絡いたします。
  • <06-6578-5600>の番号よりご連絡いたします。
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • \長期プロジェクト案件/
  • ◎ 世界的にシェアを持つ大手半導体メーカーの先端開発プロジェクトに参画
  • イメージセンサーやセンシングデバイス、システムLSIなど最先端製品に関わるチャンス
  • これまで培ってきた大規模開発での知見・検証ノウハウを存分に活かせる環境
  • ◎ 安定した開発体制のもと、先端デバイスの開発に深く関わりキャリアの集大成となるプロジェクトに参加可能

仕事内容

===業務内容===
・イメージセンサー、センシングデバイス、システムLSIに関する デジタル回路設計
・FPGAでの設計・実装、および実機評価
・Verilog-HDL を用いた設計・検証(波形目視、リファレンスCによる検証、アサーション検証、カバレッジ検証など)
・SystemC を用いた設計・モデリング
・仕様に基づくRTL設計から検証・評価まで、一連の開発フローを担当

具体的には

・仕様書に基づく デジタル回路(RTL)の設計・コーディング(Verilog-HDL)
・FPGA上での動作検証および実装(ターゲットボードでの評価を含む)
・シミュレーションツールを用いた 波形確認(目視デバッグ)
・リファレンスCモデルとの突き合わせによる機能検証
・アサーション検証による動作チェックおよび カバレッジ分析
・SystemCを用いた設計/検証(高位設計、モデリング)
・実機を用いた動作確認・評価、問題発生時の原因切り分け・不具合修正対応
・設計~検証の各工程における ドキュメント作成(設計仕様書、検証報告書など)

1日の流れ

09:00 出社/業務開始
・メール・開発管理ツールでタスクの確認
・前日のシミュレーション結果やレビューコメントの整理
09:30 設計作業(RTL記述)
・仕様書に基づき Verilog-HDL での回路設計
・既存コードの修正や機能追加
11:00 シミュレーション/検証
・シミュレーションツールで波形確認(目視デバッグ)
・リファレンスCとの突き合わせ検証
・アサーション/カバレッジの結果チェック
12:00 昼休憩
13:00 FPGA実装・動作確認
・FPGAへの合成・実装
・実機評価環境での動作確認、ログ取得
・不具合があれば原因切り分け
15:00 SystemC設計・モデル検証
・高位設計モデルの更新
・SystemCシミュレーションによる機能動作の確認
16:30 ドキュメント作成/レビュー準備
・設計仕様書や検証レポートの更新
・次回レビュー向けの資料整理
17:30 チーム内ミーティング/進捗共有
・開発進捗の報告、課題点の確認
・翌日のタスク調整
18:00 退社

▼ もっと見る

当社で働くメリット・魅力

===当社について===
エンジニアと美容が一緒に仕事をしている、異色な企業が当社です(笑)
今までの経験を活かしながら、さらなる知見や知識を保有できるということが当社の魅力です♪♪
スキルをさらに上げたい人!キャリアアップをしたい人!!ぜひ一緒に働きましょう♪♪
♢その他の求人を見たい方はこちらを・・・

▼ もっと見る

求める人物像

◎ LSIデジタル回路設計の豊富な経験を持ち、即戦力として設計~検証まで一連の業務を遂行できる方
◎ Verilog-HDL を用いたRTL設計・検証の実務経験がある方
◎ FPGA実装や実機評価の経験があり、トラブルシューティングに自ら対応できる方
◎ SystemC を用いた設計・モデル検証経験がある方は歓迎
◎ 波形解析やアサーション・カバレッジ検証など、検証手法に精通している方
◎ センサー、システムLSIなど 大規模デバイス開発プロジェクトでの実務経験がある方
◎ 与えられた仕様を正確に理解し、粘り強く設計・検証を進められる 実務遂行力の高い方
◎ チーム内での報告・連携ができる コミュニケーション力のある方

必須条件・スキル

・LSIデジタル回路設計の実務経験(5年以上)
・Verilog-HDL によるRTL設計・検証の経験
・FPGAでの設計・実装および実機評価の経験
・シミュレーションツールを用いた検証経験
 ※波形目視、リファレンスCとの突き合わせ、アサーション検証、カバレッジ検証のいずれか

歓迎条件・スキル

・SystemC を用いた高位設計・モデリングの経験
・大規模LSI開発(数百万ゲート規模)での設計・検証経験
・画像処理・イメージセンサー関連の設計経験
・低消費電力設計/高性能化設計 など最適化に関する知見
・UVM等の 検証フレームワーク の使用経験
・複数のEDAツール(シミュレータ、合成ツール、波形解析ツール等)の使用経験
・C/C++ による検証用モデル開発・スクリプト作成経験
・英語仕様書の読解、海外エンジニアとのやりとり経験

▼ もっと見る

募集要項

雇用形態
契約社員
国内(勤務地指定あり)

〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島

アクセス

・四つ橋線:肥後橋駅
・御堂筋線:淀屋橋駅
・JR線:北新地駅

◆ 備考
※勤務地は半導体関連企業(クライアント先)です。
当社住所:大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア4F

給与

【時給】¥3,000〜

※時給3,000円からスタートし、最低でも年に1回昇給します

◆ 昇給・賞与
昇給:年1回以上

◆ 諸手当
・通勤手当(全額支給)
・残業手当
※各種諸手当詳細は、当社社内規定による

◆ 年収例
月収:時給3,000円 x 168時間/月 = 504,000円/月
年収:504,000円 x 12カ月 = 6,048,000円/年

勤務時間
・勤務時間:9:00〜18:00
※休憩時間:1時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土日祝休み)
※勤務先カレンダーに準ずる

《2024年度実績ベース》
・年間休日:124日
・完全週休2日制(土日祝休み)
・祝日休み
・年末年始休暇(12/30〜1/3)
・GW休暇(5/2〜5/6)
・夏季休暇(8/14〜8/17)
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)
・その他(慶弔休暇/有給休暇)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給
・受動喫煙対策あり(原則、屋内禁煙/勤務場所のルールによる)
試用期間
なし
契約期間
3ヶ月(基本延長です!)
▼ もっと見る

応募方法

応募方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WEBエントリー / 電話エントリー(0120-931-275)
※電話エントリーは平日10:00-19:00
※24時間以内にTEL(06-6578-5600)&メールにて、折り返しご連絡いたします。
※土日にご応募頂いた場合は翌営業日にご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考プロセス
1.求人エントリー
2.履歴書・職務経歴書の提出
3.社内選考
4.面談(当社)
5.企業提案(クライアント)
6.企業よりお仕事紹介
7.勤務開始
問い合わせ先
株式会社システムデバイステクノロジー
odoL(オドル)事業部/採用担当者宛 
〒550-0013大阪府大阪市西区新町1-28-3四ツ橋グランスクエア4F
☎︎06-6578-5600
▼ もっと見る

企業情報

社名
株式会社システムデバイステクノロジー
設立
2006年6月
資本金
63,875,000円
代表者・役員
代表取締役  本田 稔
会社HP
https://sysdt.com
▼ もっと見る

特長・ポイント

株式会社システムデバイステクノロジー

【契約社員】大手半導体企業|デジタル回路設計_大阪

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
SHARE
  1. Top
  2. 求人情報
  3. 【契約社員】大手半導体企業|デジタル回路設計_大阪