仕事内容
株式会社GOOYAの社員として、ネットワーク運用保守に関わる業務をお願いします
まずは運用・保守・監視からお任せし、ご希望やスキルに応じて、提案、要件定義、設計・構築といった上流工程もお任せいたします。
GOOYAは、世の中のあらゆるITインフラを支える仕事をしています。1,000社以上のパートナー企業と情報を共有し、ITインフラに関する案件は1年で5.7倍に増えています。IT、金融、食品メーカー、保険、ホテルなど、幅広い業種、業界と取引をしていますので、さまざまなプロジェクトを経験できます!
一緒にキャリアを広げていきましょう!
具体的には
ご入社の時期によって、参画いただける案件は異なります。
以下、当社のメンバーが活躍する案件の一部例です。
◆大手小売企業向けPOSシステムの運用監視
・大手小売企業が使用しているPOSシステムの運用監視(順に新システムへの切替を行っており、現行システムと新システム両方が対象)
・その他、付随して使用しているシステムの運用監視も合わせて行う
└夜間帯:アラート検知後の一次切り分け、エスカレーション
└日中帯:上記に加え、問い合わせ対応が発生(日中は問い合わせがメイン)
※経験を積んだメンバーはエスカレーション後の障害対応を行うこともあり。
・ジョブ管理:systemwalker
・インシデント管理:serviceNOW
・チーム規模14名(リーダー6名、メンバー8名)
└メンバー層は経験1年程度の若手が多い。
当社で働くメリット・魅力
未経験からでもエンジニアとしてのキャリアアップを支援!
エンジニアとしてのキャリアアップは、本人の”なりたい像”によって多様です。
まずは一人前のエンジニアになりたいという方もいれば、マネジメントに携わっていきたい...など。
その個人個人の"なりたい"に寄り添ってキャリアアップをしていけるように、GOOYAでは「ラウンダー」というエンジニア専任の相談役が常にサポートします。
例えば、マネジメントに携わりたいと思っているエンジニアに対しては、ラウンダーの発案で、一緒に働いているGOOYAのメンバーのまとめ役をお願いしたり、自発的に行動が出来ないと悩んでいるエンジニアに対しては、まず日報を提出してもらい一緒に課題解決に取り組んだり。
個人個人に寄り添ってサポートしているからこそ、未経験からでもご自身の”なりたい”に近づけるようになるのが、GOOYAで働く一番のメリットです!