【ベストベンチャー100運営会社/西日本拠点立ち上げコアメンバー】関西で、起業家の挑戦を加速させる!ベンチャー経営者へのコンサルティング営業

【成長環境◎】裁量権をもって、様々な挑戦をしたい方に最適な環境!大阪オフィスでの勤務

雇用形態
正社員
給 与
【年収】¥4,011,200〜¥5,406,800
勤務時間
月~金の週5日、10:00~19:00 ※select work導入あり(9:00~18:00勤務選択可)
(所定労働時間:8時間・休憩60分)
※週2日~3日リモートワーク実施中
最寄り駅
本町(大阪)

この求人のポイント

  • 日常的に経営者と向き合い“難易度の高い現場”で鍛えられる
  • 拠点立ち上げに携わることが出来る
  • 裁量と自由度が大きい環境で様々な挑戦ができる
  • 日々、多様な業界のベンチャー経営者と向き合う中で、様々な業界の一次情報に触れられる

仕事内容

※※今回募集するのは、べストベンチャー100運営会社の「西日本拠点立ち上げコアメンバー」のポジションです※※

ベンチャー経営者へのコンサルティング営業職
成長を続けるベンチャー企業の経営者の方がお客様です。
その経営者が悩む経営課題を、自社で運営する「ベンチャー通信」や
ベストベンチャー100」等のメディアを通して解決するコンサルティング営業をお任せします。

☆難易度は高い業務ですが、その分自身を成長させられる仕事です☆
経営者が何を悩み、どのような戦略で経営をしていくのかを正確に知らないと
そもそも提案をする土台に立つことが出来ません。
それはつまり、成長を続ける企業の経営者が日頃考えていることと、
同じようなことを自身も知り・勉強する必要があるということです。
また、イシンが提供するサービスは、自身の提案次第で
経営者の「採用に関しての悩み」「社員に対しての悩み」「顧客拡大に関する悩み」・・・等、
様々な悩みを解決することが出来るため、提案の幅がとても広いです。

そのような仕事を毎日のように行うため、とても難易度が高い仕事ではありますが、
圧倒的に自身をビジネスパーソンとして成長させることが出来る環境です。
特に、将来「自身で事業の立ち上げをしたい」「組織をマネジメント出来るようになりたい」等、
事業家・経営者・市場価値の高い人材になっていきたいと思っている方にはオススメの環境です。

具体的には

ベンチャー経営者へのコンサルティング営業です。
経営者が抱えるさまざまな課題に対し、
自社メディアを中心としたブランディング支援を起点に、
状況に応じて自社で提供する他ソリューションでの支援も提案します。
また、拠点の立ち上げ期のため、裁量権を持ち、営業の型を作っていくことが出来ます。

▼具体的に提案するソリューションについて
・メイン:自社メディアによる採用や販促向けのブランディング
(ベンチャー通信/ベストベンチャー100/経営者通信/動画ブランディング 等)
・状況に応じて自社で提供する他ソリューションでの支援も提案
(例):M&A仲介/人材紹介/採用代行(RPO)
    対ベンチャー経営者や自治体向けのPR支援など
※すべてを提供する前提ではありません。企業の状況に合う打ち手を選び、提案いたします。

▼日々の業務内容
・アポイント取得(新規開拓&既存再アプローチ/メール中心)
・商談(課題ヒアリング→商材説明→個別提案/オンライン:対面=1:1)
・取材対応&納品(メディア掲載の進行管理)
・経営者向けイベントの企画・運営(接点企業向けに定期開催)※プラスα
・拠点の“型”の構築(営業戦略・KPI・運用ルールの設計とアップデート)※プラスα
・新規事業のタネ出し(一次情報から仮説→検証)※プラスα
※上記のプラスαは必須ではありません。ただし、そうした挑戦に前向きな方を歓迎します。

▼得られるスキル
・課題分析力
 顧客(経営者)に深く入り込み、本質的な経営課題の提案をしていく文化があるため、
 日々の業務を通じて顧客の経営にインパクトを与える課題設定、分析力を身につけられる

・企画提案力
 単に自社商品の説明提案をするだけではなく、設定した経営課題に対して経営者が
 「なるほど!」と共感をしてくれる提案をゼロから考え提案することができる

・経営のリアルを知れる
 上場を目指している/果たしたような成長意欲が高い経営者と伴走していくため、
 ベンチャー企業のリアルを勉強できる

・標準化力
 拠点立ち上げ期という余白の大きな環境の中で、
 うまくいった手法を型化→横展開する標準化力を身につけられる



1日の流れ

10:00出勤  今日一日のスケジュール確認/メールチェック
10:30 営業MTG  週内の方向性や案件ごとのアクションを部署内で確認
11:00 リストの生成 / アプローチ 顧客リストの生成、リストに基づきてメルアポ
13:00 お昼休憩
14:30 ベンチャー経営者と商談 ベンチャー企業の経営者との商談、日に1~3件程度実施
16:00 企画資料の作成 お客様からヒアリングした内容と要望を掛け合わせ作成  
17:00 各プロジェクトMTG プロジェクトの進捗確認や次回アクションの設定
18:00 終礼 チームごとに、その日の業務内容の振り返りと明日のアクション確認

※あくまでもイメージです、週1程度で経営者の方と会食を行う場合もございます

▼ もっと見る

当社で働くメリット・魅力

イシンは社是に「事業家創発」を掲げ、社会課題を解決していくような事業を
""事業家"" が創り出し・推進していくことを大事にしています。
そのため、現在展開している4つの事業も、顧客やビジネスモデルが
異なる領域で事業家が創り出し・推進しています。

【イシンの4つの事業】
①成長ベンチャー企業のブランディングやマーケティング支援を行う「メディアPR領域」
②官公庁と民間企業の共創を支援する「公民共創領域」
③海外のスタートアップと日本企業を結ぶ「グローバルイノベーション領域」
④挑戦したいと願う人の可能性を広げ、社会に新しい人材の流れを生み出す「HR領域」

関西・西日本の起業家の挑戦を加速させる。
西日本拠点立ち上げのコアメンバー(3人目)として、
毎日、経営者の「今、困っていること」に向き合い、課題を整理し、打ち手に変えます。
メディアによるブランディングを土台に、状況に応じて自社で提供する他ソリューションや
他社の情報共有や紹介など必要な支援を重ねながら、
経営者や企業の成長の一助を積み重ねていきます。

そうした取り組みの中で、身近な企業や経営者の中から、
日本を代表するような成長企業が生まれていく、
その流れをいちばん近くでつくるポジションです。

立ち上げ期ならではの余白の広さ。拠点の標準はあなたとチームで作る。
決まっていないことを決める、拠点の“標準(型)”を作る側に回れます。
日々の商談など拠点の活動の中で得られた生の情報をもとに、
仮説 → 実行 → 検証を素早く回し、関西/愛知/福岡など、
地域の文化や商習慣に合う“再現性のあるやり方”を形にしていきます。
売上拡大や新規テーマの検討にも、役割の枠を越えて関われます。

オーナーシップ × 協働で前に進める。
求めるのは、イチ経営者の心持ちとチームでの推進力。
役員・拠点メンバーと壁打ち → 合意 → 分担 → 振り返りを通じて、
営業戦略、KPI、面談・提案の型、情報管理までを設計→改善→横展開。
社内のHR/公民共創/M&Aなど他事業部とも連携し、
会社全体の成長に繋がるような成果を掴みにいきます。

事業家としての成長を最短距離で。
経営者と向き合う難易度の高い日常、
立ち上げならではの裁量と自由度、多業界の一次情報。
そのすべてが、ビジネスリテラシー、経営者視点、課題分析力、企画提案力、
実行力などあなたの事業家として必要な能力を引き上げます。
拠点の成長=自分の成長を実感できる環境です。

事業家として本気で成長したい方、密度の高い日常を通じて
会社全体の成長を支えるコアメンバーになりたい方の応募をお待ちしています。



▼ もっと見る

求める人物像

「自己成長のためなら厳しい環境でも努力が出来る」そんな方を求めています
難易度が高い仕事の為、以下のような思考に当てはまる方でないと
ミスマッチが起きてしまうと考えています。

・ベンチャー企業や経営者に興味がある方
・将来事業を立ち上げたい、マネジメントがしたい等...向上心が強い方
・目標達成意欲が強く、主体的に努力できる方
・コミュニケーション能力に長け、折衝相手と親密な関係が築ける
・ビジネスに興味があり、多くの経営者の考えやビジネスモデルにふれることが好きな方
・自身の役割外にも関心を広げ、広い視野で物事を考えることが出来る方

必須条件・スキル

自己成長をしたいと強く思っていることそれ以外の条件はありません。
そのため第二新卒の方大歓迎です。また、営業経験なども不問なので、
挑戦することで自己成長をしたいと思っている方は是非応募ください。

歓迎条件・スキル

① toB営業経験者(SaaS、WEBマーケ、コンサルであればなお良し)
② 接客業経験者(明確に定量目標を持ち達成経験がある場合に限る)

▼ もっと見る

この求人に関連するコンテンツ

募集要項

雇用形態
正社員
国内(勤務地指定あり)

〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4丁目2番12号 野村不動産御堂筋本町ビル8階(シェアオフィスbillage OSAKA内)

アクセス

◆大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅8番出口 徒歩1分

給与

【年収】¥4,011,200〜¥5,406,800

【月給】¥271,600~¥386,400
※固定残業代30h分¥51,600~¥73,400を含む(超過分は別途支給)

◆ 昇給・賞与
昇給:年2回(人事評価による)
賞与:年2回(業績による)

◆ 諸手当
・通勤交通費(実費全額支給)
・在宅勤務手当
・時間外手当
・休日手当
※その他法定手当も定めの通り支給

◆ 年収例
・440万円|入社2年目(営業リーダー)
・634万円|入社3年目(営業部長)
・700万円|入社5年目(営業部長)

勤務時間
月~金の週5日、10:00~19:00 ※select work導入あり(9:00~18:00勤務選択可)
(所定労働時間:8時間・休憩60分)
※週2日~3日リモートワーク実施中
休日・休暇
【年間休日 125日】※前年実績
・完全週休2日制(土日祝)
・年間有給休暇 10~20日​
・年末年始、夏季、慶弔、育児、産前産後、介護
※産前産後休暇、育児休暇の取得実績あり
待遇・福利厚生
◆福利厚生
・各種社会保険(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・MVP制度(月間・半期・通期、手当あり)

◆各種手当て
・出産祝い金(10万円)
・営業インセンティブ
・通勤手当(実費全額支給)
・在宅勤務(リモートワーク)手当
研修・教育制度
・営業力研修
・社内人事勉強会
・マネージャー研修
・企業分析講習会
・提案力研修 ほか多数
試用期間
3ヶ月(給与・待遇に変更はありません)
契約期間
期間の定めなし
▼ もっと見る

応募方法

応募方法
「ENTRY」からご応募ください
※5営業日以内に担当から連絡いたします。
選考プロセス
1)エントリー
2)書類選考
3)1次面接
4)最終面接
5)内定
問い合わせ先
イシン株式会社 採用担当
東京都新宿区新宿 6-28-7 新宿イーストコースト 7階
TEL:03-5291-1580(代表番号)
MAIL:saiyo@ishin1853.co.jp
受付時間:平日10:00~19:00
▼ もっと見る

企業情報

社名
イシン株式会社
設立
2005年4月1日(創業:1999年)
資本金
163,746千円(2024年5月末時点)
代表者・役員
代表取締役会長 明石 智義
従業員数
89名(2024年3月末日現在)
事業内容
■メディアPR事業
「ベンチャー通信」などの自社メディアによる企業のブランディング・マーケティング支援、成長企業経営者のコミュニティ提供や投資支援

■公民共創事業
自治体の“経営力”を上げる情報誌「自治体通信」、資料請求サイト「RABAN」の運営、各種イベント・セミナーの開催、リサーチレポート提供などの公民共創支援

■グローバルイノベーション事業
日本・米国シリコンバレーの2拠点で、メディア「TECHBLITZ」、グローバルサミット、情報ポータル「BLITZ Portal」の運営、日本展開を実施
本社所在地
新宿6-28-7 新宿イーストコート7F (11月より品川駅 徒歩10分のオフィスへ移転いたします)
拠点所在地
東京、大阪、高知、米国シリコンバレー
会社HP
https://www.ishin1853.co.jp/
▼ もっと見る

特長・ポイント

イシン株式会社

正社員|ベンチャー経営者へのコンサルティング営業_大阪拠点

この求人に応募する

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
SHARE
  1. Top
  2. 求人情報
  3. 【ベストベンチャー100運営会社/西日本拠点立ち上げコアメンバー】関西で、起業家の挑戦を加速させる!ベンチャー経営者へのコンサルティング営業