CAREERキャリアを知る
【部長】御縁を大切にし「人に賭ける」文化
民間企業と自治体の橋渡し役を担うサービスを社会に提供しながら、イシンの成長の一翼を担う自治体領域事業部。いま事業部を統括するのは、イシンに中途で入社した吉川慶だ。学生時代から「新しい事業やサービスをつくって事を成したい」と大きな志を抱...
MORE
続きを読む
【部長】創業以来の事業で新たな歴史を紡いでいきたい
イシンが手掛ける幅広い事業のなかで、創業以来の『ベンチャー通信』を含むメディアの企画・営業を担う「メディアPR部」。このメディアPR部を統括する部長の福井俊平は、新卒で入社して今年で5年目となる。初年度の新人MVPを受賞し、顧客からも...
MORE
続きを読む
【役員】スタートアップに魅せられ歩んだ「事業家」への道
雑誌『ベンチャー通信』の発刊を創業事業として設立されたイシン。いまでは、事業拠点を海外にも広げ、新しい事業も次々と生み出されている。取締役の丸山広大も、米国で新規事業の立ち上げを主導した「事業家」のひとりだ。現在は、イシンの米国現地法...
MORE
続きを読む
【事業企画室 室長】新サービスを事業部の「第2の...
「事業家創発」を社是に掲げるイシンで2014年に発刊した『自治体通信』。同メディアを中心とした公民共創事業は、イシンを代表する成長事業の一つである。同事業を展開する公民共創事業部において、その成長をさらに促すべく、「営業メンバー全員の...
MORE
続きを読む
【部長】シリコンバレーでゼロから事業を立ち上げた
シリコンバレーのスタートアップと日本企業の橋渡し役を担う、イシンの米国現地法人、Ishin USA。主力事業のひとつ、GSA事業の中核的機能を担う。ここ3年は、日米をつなぐビジネスサミットとして最大規模を誇る『シリコンバレ...
MORE
続きを読む
【役員】苦難を経て「事業家創発」の体現者に
市場で高い価値を提供できる事業家人財が、本人たちの主体的な意思によって生まれてくる企業でありたい――。イシンの社是である「事業家創発」には、そんな想いが込められている。イシンにおける事業家人財といえば、最初に名前が挙がるのが、専務取締...
MORE
続きを読む
【人事】会社に支えられ見つけた私の働き方
「20代で圧倒的に成長したい」――。そんな想いを抱きながらイシンでキャリアの第一歩を踏み出した大沢悠貴。営業に人事と、社内で職種を変えながら今年で入社9年目となる彼女は現在、2児の母親として育児休暇を取得している。「復帰後もイシンで働...
MORE
続きを読む
【行政支援チーム】自治体と企業をつなぐ架け橋とし...
自治体職員向けに、経営感覚をもって課題解決に取り組む自治体と、それを支える民間企業を紹介する『自治体通信』。同メディアは、「事業家創発」を社是に掲げるイシンで2014年に生まれ、現在は公民共創事業部が企画・運営を主導している。同事業部...
MORE
続きを読む
【開発チーム】イシンの新たな挑戦をシステム開発で支える
雑誌『ベンチャー通信』の発刊で創業し、さまざまな事業を生み出し続けているイシン。最近では、新たなオンラインサービスも次々と立ち上がっている。ここでは、こうしたサービスの自社開発・運用を手がける、経営企画室 開発チームの滝沢健次を取材。...
MORE
続きを読む

RECRUIT求人情報

【第二新卒歓迎 / 成長環境を求める方へ】ベンチャー経営者へのコンサルテ...
    MORE
    続きを読む
    求人ライター(執筆のみ/採用サイトに掲載する求人原稿の作成)
      MORE
      続きを読む

      ENTRY応募する

      募集要項をご確認の上、ご応募ください。

      ENTRY
      1. Top
      2. キャリアを知る