【東証スタンダード市場の産業用エネルギー・ルブリカンツ事業を主軸とするエネルギー商社】安定の経営基盤でキャリアアップ/年間休日120日以上/残業10h程度/ワークライフバランス◎/在宅勤務可/評価制度充実/資格取得支援支援制度有り
弊社は1950年設立のスタンダード市場上場企業で、2025年に創業75周年を迎えました。
燃料油や潤滑油といった石油製品の法人販売を主軸としながら、再生可能エネルギーや機能化学品、農業資材といった幅広い分野で事業を展開しています。
お取引先としては大手製造メーカーを始めとする多数の民間企業、電力会社や官公庁などが挙げられ、法人から個人まであらゆる顧客ニーズに最適なサービスを提供しています。
【安定的・継続的な企業経営】
1996年に東京証券取引所第二部に上場。世の中がめまぐるしく変化するなかで、多様化するニーズに誠実に応え続け、堅実な企業経営を実践してきました。
【多様なエネルギーを供給】
・産業用燃料油の供給:石油情勢を分析し、価格や供給上の問題などを検証
・潤滑油の販売:高い専門性を活かした、付加価値サービスの強化・拡充
・再生可能エネルギー関連商材の販売:持続可能なエネルギーの活用を推進
【持続可能な社会の実現に向けて】
地球規模での環境問題が深刻化する中、新たなクリーンエネルギーの需要に応えるため、再生可能エネルギーへの取り組みに注力しています。
太陽光発電関連機器の販売やノウハウを活かした自社発電所「NSM諏訪ソーラーエナジー発電所」等での売電、バイオマス発電燃料の製造・販売の事業を展開しています。
◆「エネルギー業界や商社、法人(B to B)営業に興味がある」
◆「多角的な事業展開のなかでさまざまなキャリアを経験したい」
◆「安定した経営環境のなかでスキルアップしたい」
という方は、ぜひ一度会社説明会へご参加ください!
■ 配属部署
【営業系】:石油関連、産業資材、海外事業、再エネ事業
【管理系】:経理、人事、総務、経営企画...など
弊社事業に幅広く関われるチャンスがあります!
※配属については、個人のご志向・適正と社内の人員バランスにより総合的に決定いたします
■営業系
【海外総括部】
・海外現地法人と日新商事との中継業務など
【瓦斯部】
・東京都・神奈川県エリアを中心としたプロパンガスの供給
・ガス機器の交換・リフォーム販売など
【販売企画部】
・石油製品(ENEOSから仕入)の法人営業など
・ソリューションのご提案や、専用の潤滑油の開発フォローなどをします。
【SSリテール部】
・サービスステーションを拠点としたエネルギーの供給や車の販売、
メンテナンス、保険などのトータルサポート
【エネルギーシステム部】
・バイオマス発電燃料の商材開発・販路拡大
・再生可能エネルギーメガソーラー発電所の企画・建設・運営
・太陽光発電所の仕入販売・仲介
【機能商品部】
・包装資材や農業資材など、高機能品や機能化学品の営業活動
【農業資材部】
・法人や個人農家の方々に向けた農業資材の営業活動など
◆管理系
【経営企画部】
・経営戦略の立案・実行
・ITシステムの運用・保守等、セキュリティの強化
・自社不動産の有効利用による賃貸不動産の運営・管理
【経理部】
・資金の管理・調達・運用
・会社の業績や財産の把握など
【総務部】
・法務関連、コンプライアンス関連、災害対策関連などの管理
・施設・設備関連、持株会・社宅関連、その他事務用品などに関する業務など
【人事部】
・人事制度の整備・運用、人材の採用・育成
・給与計算や社会保険料・各種税金の納付
■ 社内の雰囲気
・若いうちから考え、成長できる機会が多くあります!
・穏やかながらストイックな人が多い環境です。
・人と人のつながりを大事にしておりチームで業務を進める社風です!
■入社後の流れ
・4月上旬:セミナー研修(論理的思考、マナー、PCスキルなど)
※外部での手厚いセミナー研修を受講することができます!
↓
・4月中旬:SS研修(5日間)
※現場での業務を体験することで、弊社の業務内容に関するイメージを深めていただきます!
↓
・4月下旬:配属
※個人の志向・適正と、社内の人員バランスを総合的に見て決定いたします。
↓
・5~7月:関連施設見学
※弊社の大型太陽光発電所や、人工光型自動化植物工場などを見学していただきます。
↓
・9月:振り返り研修
※入社から半年経ち明らかになった自身の成長や課題を確認し、2年目に向けて意欲を高めていただきます!
【働きやすい環境】
弊社では、キャリアパスの選択が可能なので、ライフプランに合わせた働き方ができます。
また働きやすさと充実した教育制度が共存しており、ワークライフバランスを整えつつ成長ができます。
◆テレワーク制度あり(1~2回/月程度・要相談)
◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
◆毎月勤務パターンが変更可能
【やりがい】
石油製品の供給や再生可能エネルギーの普及・開発に関わり、暮らしを根底から支えられるお仕事です。
また、エネルギー製品販売で培われた事業基盤を最大限に活かし、「生活関連領域」への事業参入も行っています。
日々の仕事の中で身近な人々のくらしを支え、社会の発展に貢献できるのも弊社で働く魅力のひとつです。
「生活関連領域」の例:
◆プラスチックや溶剤、合成ゴムなどの原料となる「産業資材」
◆野菜や果実などを守る・成長を促進する「農業資材」
◆オフィスビルやマンションなど「不動産賃貸」
◆エネルギー分野やエネルギー周辺領域に興味のある方
◆時代の変化に応じて、自分の軸をもとに新たな価値を創造できる方
◆チームでの目標達成が好きな方
◆粘り強く物事に取り組める方
◆社会を根底から支えたい方
◆4年制大学(全学部全学科、2026年3月卒業見込みの方)
※院生含む
【学部学科不問・文理不問】
◆入社までに、普通自動車免許( AT 限定可)を取得いただくことを推奨
〒105-0023
東京都港区港区芝浦1-12-3Daiwa芝浦ビル4階
JR山手線「田町駅」より徒歩10分以内
地下鉄「三田駅」より徒歩12分以内
【月給】¥230,000〜
※基本給
◆ 昇給・賞与
・昇給:年1回(7月)
・賞与:年2回(6月、12月)
◆ 諸手当
・残業手当:固定残業手当ではございません。
・通勤手当:交通費支給(上限35,000円/月)
・家族手当:扶養手当
・単身赴任手当
募集要項をご確認の上、ご応募ください。