先日、T-ONEでは「入社式」「表彰式」「経営方針発表会」という三大イベントを同日に開催しました!
この日は、私たちにとってただの社内行事ではありません。新たな仲間の門出を祝い、これまで頑張ってきた仲間の努力を称え、そして、これからのT-ONEの未来を全員で共有する——そんな“T-ONEらしさ”が詰まった一日です。
この記事では、その様子を少しだけご紹介します!
今年は9名の新卒メンバーがT-ONEに仲間入りしてくれました!
入社式では、先輩から歓迎のメッセージがあったり、お祝いの言葉などあり、
T-ONEの価値観や大切にしている想いが語られました。
みんな少し緊張しながらも、真剣に聞き入っている姿がとても印象的でした。
その後は、先輩社員たちとの顔合わせやチーム紹介もあり、徐々にリラックスした空気に。
「ここから一緒に頑張ろう」っていう、温かい雰囲気に包まれた時間でした。
続いては、半期に一度の表彰式。
新人賞、優秀賞、社長特別賞など、さまざまな賞があり、会場ではたくさんの拍手と笑顔が飛び交っていました。
印象的だったのは、表彰される一人ひとりに対して、具体的なエピソードを表彰理由を添えたメッセージがあったこと。
単に「すごいね!」で終わらない、「こういうところを見てたよ」「こういうところを評価したよ」という想いが伝わってくるんです。
受賞者のコメントも、「頑張ってきてよかった」とか「もっと成長したい」という言葉が多くて、
T-ONEの“ちゃんと見て、ちゃんと評価する”文化を改めて感じられる時間になりました。
最後は、各部署の部長からの部署紹介や代表からの経営方針発表。
今のT-ONEがどんなフェーズにいるのか、これからどこを目指していくのか。
数字や計画だけでなく、そこに込められた想いも含めて、しっかり共有されました。
新しいチャレンジの話や、これから強化していく分野の説明があり、
「自分もその一員として関わっていきたい」って思えるようなワクワク感がありました。
会社の方向性を“知る”というより、“一緒に創っていく感覚”が強かったのが、T-ONEらしいなと感じます。
この3つのイベントを通して、改めて思ったのは、
T-ONEは「人」に本気で向き合っている会社だということ。
新しく入ってくる人も、今まさに走っている人も、これから挑戦していく人も。
誰もがちゃんと見てもらえて、応援してもらえる環境があります。
これからも、そんなT-ONEらしい空気を大事にしながら、みんなで前に進んでいきます。
今回のブログを通して、少しでもT-ONEの雰囲気が伝わったらうれしいです!
それでは、また次回のブログで!
募集要項をご確認の上、ご応募ください。