仕事内容
挑戦は、地域から始まる。地域で一番感動されるサービス創りに向けて。
レボニティホールディングスは、
2022年に「新規事業開発」と「グループ全体の経営管理」を担う中核組織として誕生しました。
グループ全体で掲げるテーマは “課題解決から、未来を創る。”
既存事業の成長を支えながら、新しい価値を生み出す挑戦を続けています。
現在は以下の4つの事業を統括・推進しています。
・警備事業
・新規開発事業
・建設業界特化型ソリューション事業
・企業ブランディング×クリエイティブ事業
私たちはミッションである
「地域で一番感動されるサービスを提供する」
という理念を体現し続けます。
既存事業の深化と、新規事業の創出。
この両輪で、レボニティは“地方から世界へ挑む課題解決企業”として、
常に進化を止めず、次の価値を生み出していきます。
≪事業内容≫■
新規事業開発レボニティホールディングスの中核は、「新しい価値を創る力」です。
既存グループの経営資源やネットワークを活かしながら、
市場や顧客の課題に対して、まだ存在しないビジネスを構想・立案・実行します。
事業のアイデア創出から、マーケティング・業務設計・収益モデル構築まで、
すべてを自分たちの手でつくり上げていく。
“誰かの決めた道”を歩くのではなく“自らの手で事業をつくる”ことができる環境です。
スピード感と熱量をもって挑戦し、グループの未来を切り拓く。
それが、レボニティの新規事業開発です。
■
既存事業の拡大レボニティグループの原点は、「顧客の課題解決」にあります。
中核会社であるセキュリティロードでは、
建設業界を中心に1,000社を超える企業と取引し、
警備や資材提供などのサービスを軸に、現場の課題に寄り添ったソリューションを展開しています。
既存事業の拡大は、単なる売上拡大ではありません。
お客様との信頼関係を基盤に、事業の幅を広げ、
“課題解決の質”を深めていくことが目的です。
警備を中心に培ったノウハウを他分野へ展開し、
グループ全体としての成長を牽引していきます。
≪サポート体制≫難易度の高い業務をお任せしますが、その分サポート体制はしっかり行います。ビジネスマナー研修・営業研修はもちろんのこと、直属の上司がOJTも含めて日々の業務をサポートしていきます。また新卒でご入社いただく場合は、メンター制度を導入しており、直属の上司以外で相談できる場を設けているので、1人で悩むような状況は作りません!
万全の体制を用意してお待ちしているので、安心してご入社ください!
具体的には
≪こんな仕事をお任せします!≫
・警備部門 営業所の運営・管理業務
・既存事業や新規事業の営業
・既存事業の業務改善
・新規事業の立ち上げ・運営等