Androidの開発言語である「Kotlin」を使い、BtoCサービスの管理・設定ができるアプリを開発するプロジェクトに携わっています。私が担当しているタスクは、管理者が使用するアプリの画面を作成すること。まだ入社して8ヶ月ですが、重要なタスクを任せてもらっているので、やりがいを感じています。
私は新卒入社です。学生時代は、メディア学部に所属し、映像分野を学んでいました。就活でIT業界に目を向けたのは、ゼミの先生から「映像分野でもAIなどITを活用することが増えている。視野を広げたほうがいい」とアドバイスをもらったのがきっかけ。就活は映像とIT、両方を探したところ、システムクエストに出会いました。決め手は、会社説明会の時に、社長の澤田さんから「技術力、人間力、チームワーク」を大事にしていると聞いたこと。「ここなら未経験の新卒でもエンジニアに挑戦できる」と思って決めました。
社内交流が盛んで、社員同士の仲が良いことです。例えば、毎月、メンバーが集まる全体会議があるのですが、その後に懇親会を行っています。携わっている現場が異なり、話す機会が少ない人もいるので楽しみにしていますね。休日は、私は趣味のバスケをやっているのですが、同じ趣味を持つ先輩とは何度もプレイしています。
現在は先輩にフォローしていただきながら仕事していますが、1年後には独り立ちしたい。そのため、プログラミングをより深くまで学び、システムの構造を理解できるようになりたいですね。
インタビュー記事をご覧頂きありがとうございました!
システムクエストはIT企業では珍しく、勤続年数の長い社員が多いことが特徴です。2007年4月に新卒入社した女性エンジニアが今もなお在籍し、最前線で活躍しています。
背景には、代表の澤田智廣が掲げる「エンジニア一人ひとりの人生に寄り添い、着実に成長できるように支援する」という方針があり、そんなシステムクエストの新卒採用では、【未経験からエンジニアとしてのキャリアをコツコツと築いていきたい方】をお待ちしています!
そんな会社に興味がある大学生の方は、こちらの募集要項 を是非Checkしてみてください ♪
募集要項をご確認の上、ご応募ください。