COMPANY
サタケを知る

ミッション解説「潤い」

サタケを知るCOMPANY
 

熱をもったイノベーションで潤いを ~カベ(慣習)を越え、壁(住空間)を変える~

サタケのミッションでは、「潤い」という言葉を使っています。
これには4つの意味があります。

1つ目は世間へ。
元請け会社様がお施主様へ提案する室内の内装材の品質を適切なものへとグレードアップし、使用する人間がより快適で自分らしく過ごせるようにすること。
つまり、「潤いのある室内環境」の提供こそがサタケの使命であることを表現しています。

2つ目はお客様へ。
元請け会社様・施工会社様や職人様が「潤う」こと。
つまり、適正な売上・利益を確保できるように慣習を越えて、増やす為の挑戦を促しています。

3つ目がそのサポートをする事で私達もしっかりと収益を得る事でよりクオリティーの高いサービスを提供し続ける会社を目指すことを表現しています。

最後4つ目が業界です。
現状、内装材卸の業界は、低価格競争に陥ってしまい、誰も利益を上げられない状況が続いています。
サタケは一足早く、そこから脱出し、業界の変革をリードしていきます。
ひいては、業界に属する全ての会社、そこに勤める全ての社員の方々が「潤う」ことを目指しています。

SHARE

READ MOREもっとサタケを知る

【役員インタビュー】世の中に「快適な住まい」を提案し、業界にイノベ...
MORE
続きを読む
【社長インタビュー】創業から70年「働き方改革」に取り組んできた会社です
MORE
続きを読む
ミッション解説「壁」
MORE
続きを読む

RECRUIT求人情報

内装・インテリア商社の営業職
MORE
続きを読む
内装・インテリア商社の営業職
MORE
続きを読む
内装・インテリア商社の営業職
MORE
続きを読む
内装・インテリア商社の営業職
MORE
続きを読む

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
  1. Top
  2. サタケを知る
  3. ミッション解説「潤い」