スタッフを知る
STAFF

営業所のためになることが、自分の成長にもつながると思っています。

宮崎営業所 業務課係長

米田 祥英
STAFFスタッフを知る

INTERVIEW

業務内容は?

普段の業務は、隊員さんの休暇や有休の確認、稼働証のチェックから一日が始まります。
書類の整理や帳票の管理など、細かな事務作業も多くありますが、現在は一つひとつの業務に向き合い、確実な処理を心がけています。
また、隊員さんの装備品のチェックや社用車の点検・手配、健康診断のスケジュール調整、通院補助など、現場スタッフの安全と健康を支える業務も担当しています。
最近では、お客様とのやり取りや警備員の配置連絡、営業活動への同行など、業務の幅も少しずつ広がってきました。
すべての業務において難しさを感じる場面もありますが、先輩スタッフに教わりながら、着実に実務経験を積み重ねているところです。

入社の経緯は?

前職では、胡蝶蘭の生産と卸に従事し、約50名のパートスタッフのマネジメントも任されていました。
人を動かし、支える立場としての経験を、別の形で活かせるのではないかと考え、この会社に応募しました。
面接時には、これまでのマネジメント経験が役立つだろうと率直にお伝えしましたが、実際に入社してみると、前職とはまったく異なる業務内容に驚きました。
細かい作業や業界特有の対応など、まさに「別世界」のように感じました。
また、面接でお会いした齊藤社長にも大きな影響を受けました。年齢は少し下ですが、その姿勢や空気感に強く惹かれ「この人の下で働くなら、自分もきちんとしなければ」と感じたことが印象に残っています。その気持ちは、今でもずっと大切にしています。

会社の自慢できる点は?

会社の自慢できる点として、まず挙げられるのは隊員さんたちのプロ意識の高さです。
現場でご一緒する機会も多く、プロフェッショナルな隊員さんの姿勢に強く感銘を受けています。
中には「この警備員さんじゃないと現場は止める」と言われるほど取引先様から信頼されている方もおり、その活躍を目の当たりにして、信頼を築き上げる姿勢に心から尊敬しています。
また、社内の雰囲気も非常に良好で、日常的に「大丈夫ですか?困っていませんか?」と声をかけてくださる方々が多く、周囲の気配りに恵まれた職場環境に感謝しています。

今後の目標は?

近い目標として、まずは現在、教わりながら行っている業務をしっかりと自分のものにすることです。
幅広く業務に携わってきた分、一つひとつの業務をより深く理解し、次に引き継げるレベルまで成長したいと考えています。
また、他のスタッフに業務の負担が集中しないよう、自分ができることを増やしチーム全体の力になりたいと思っています。
「営業所のためになることが、自分の成長にもつながる」——この意識を胸に、真摯な姿勢で業務に取り組んでいきます。

シェアする

もっとスタッフを知るREAD MORE


まるで険しい登山を乗り越えて山頂にたどり着いたような達成感があります。
小林営業所・都城営業所 所長
MORE
続きを読む

共に成長する職場と挑戦の先に
延岡営業所 主任
MORE
続きを読む

女性警備員のロールモデルになりたい
宮崎営業所 警備員
MORE
続きを読む

いろんな営業所のサポートをしていきたいと思っています。
宮崎営業所 営業課 課長
MORE
続きを読む
すべての記事を見る

求人情報RECRUIT

高速道路の警備員
MORE
続きを読む
【障がい者採用】日給制の警備員(交通誘導業務)
MORE
続きを読む
単発・短時間勤務OKの警備員
MORE
続きを読む
交通誘導警備員(日給制)
MORE
続きを読む

応募するENTRY

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

応募する
  1. トップページ
  2. スタッフを知る
  3. 宮崎営業所 業務課係長