MEMBER
社員を知る

村井 海斗(エンジニア)

前職に比べて年収がアップしました

社員を知るMEMBER

INTERVIEW

業務内容は?

大手金融機関の業務システムの開発に携わっています。6名のチームで上流から下流までの全ての工程を担い、今は要件定義の段階。1年後のテスト稼働に向けて、これから設計へと進もうとしているところです。チームメンバーの中で、Javaが書けるのは私だけなので、お客様からの期待が高く、やりがいを感じています。

入社の経緯は?

私は中途入社で、前職もIT企業でした。そもそも「エンジニアになろう」と思ったのは、高校生の時に、授業でJavaを学んだことがきっかけ。プログラミングに興味を持ち、コンピュータ系の専門学校へ進学しました。卒業後、IT企業に就職して、インフラ系の運用保守の仕事に携わりましたが、「開発がやりたい!」と転職活動をすることに。BloomBasisに決めたのは、開発に携われることのほかに、収入が上がりそうだったこともあります。面接の時、社長の石川さんから「前職の見込み残業代を含めた給与を保証します」と聞いて。実際、前職と比べて、収入が2割くらいアップしています。

BloomBasisの自慢できるポイントは?

ITベンチャーの中で、群を抜いて技術力が高いことです。ハイスキルのエンジニアが大勢、在籍しているので、お客様のほうから案件の打診が来るケースも多い。ですから、「営業サイドの意向にエンジニアが合わせる」ということがほとんどなく、エンジニアにとって働きやすい環境ですね。

今後の目標は?

エンジニアとして独り立ちすることです。私は、まだ先輩のサポートを受けることも多い。自立するためには、もう少し技術について勉強していかなければいけませんね。

SHARE

READ MOREもっと社員を知る


尹 晶玉(エンジニア)
現場での残業の多さを社長が解消してくれた
MORE
続きを読む

桑原 公子(取締役 総務部長)
全てエンジニアを起点に考える会社です
MORE
続きを読む
VIEW ALL

RECRUIT求人情報

フルスタックエンジニア
MORE
続きを読む
WEB開発エンジニア(react)
MORE
続きを読む
Pythonエンジニア(SE)
MORE
続きを読む
PHPエンジニア(SE)
MORE
続きを読む

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
  1. Top
  2. 社員を知る
  3. 前職に比べて年収がアップしました