2014年にインターンからGOOYAへ入社した柴田 真美さん。
常駐エンジニアとして2社の現場を経験し、現在では営業を補佐する業務推進室で働いています。
常に勉強を続けながら仕事と育児を両立させている柴田さんに、GOOYAや業務の魅力についてお伺いしました。
柴田 真美です。
2014年に新卒で入社してから、GOOYAのエンジニアとしてお客様先に常駐していました。
現場は2社経験しており、2社目に所属していた時に育児休業をしました。
2022年にGOOYAの採用チームとして復職し、現在は業務推進室の業務に携わっています。
就活の時にインターンを経験できるブースでGOOYAの方に声を掛けていただいたのがきっかけです。
営業事務としてインターンをしていた時に、終了のタイミングでエンジニアとしてオファーを受けました。
以前GOOYAに「GOOYA TECH DOJO」(ネットワーク構築の方法など、即戦力として活躍できるエンジニアを育成する自社の研修機関)という制度がありまして。
Linuxを使ってサーバ構築するための研修を2ヶ月ほど受けて、お客様先に常駐することになりました。
今はもうその制度が無くなってしまったという話を聞いて、寂しい気持ちもあります(笑)
1社目は、ネットワークエンジニアとして3年半くらい勤めました。
通信系の会社で、基地局の設計から保守までを行う案件でした。
ネットワーク機器を使用していたので、Cisco機器にはよく触れていましたね。
そのまま現場を続ける予定だったのですが、夜勤が多かったので、結婚を機に営業に相談し、異動となりました。
夜勤のない現場を希望して、2社目はOA機器のセキュリティ部門で、お客様からのお問い合わせ対応などを担当していました。
その現場ではVBA(Visual Basic for Applications)がメインで、たまにHTMLを使用していました。
HTMLでサイトを作成し、お客様にご案内していました。
現場の雰囲気や働き方に慣れることが大変でしたね。
私の場合はGOOYAのエンジニアとして常駐していたので、他社のエンジニアや常駐先の社員の方々とコミュニケーションを取ることが大変でした。
当時は、女性のネットワークエンジニアが非常に少ないこともありまして・・・。
専門用語や分からないことがあったらすぐに調べて、メモを取って知識として覚えていくことは私には合っていました。
パソコンでネットワークのサイト記事を読んで調べたり、あとはネットワーク機器を練習台として触っていいと言ってくださったので、実際に触って勉強しました。
周りに尊敬する方がとても多かったので、私も仕事を覚えて追いつこう!という精神でした。
業務推進室としてGoogle Apps Script(GAS)を使用して業務の効率化やスプレッドシートの回収、トラブル対応など、主にシステム面での業務に携わっています。
社内SE業務に近いかもしれません。
GASの知識はなかったのですが、業務で使用することになってから勉強しました。
プログラミングに似ているので以前の現場に戻ったような感じもありますね。
分かりやすく言うと、営業事務の様な仕事になります。
営業の仕事をするには無くてはならない存在のため、営業の要の部署であると考えています!
上司がしっかりと話を聞いてくれているので、わからないところなどを相談がしやすいです。
相談しやすく風通しがいい環境は、GOOYAの魅力だと思います。
今の仕事をより良くするために、今までやったことがないことに挑戦していきたいです。
例えば業務推進室内に色々なデータがあるので、それらを整理するためにデータベースなどの知識を身につけたいなと。
子どもが寝てからにはなるのですが資料やテキストを読んだりしています。
在宅でお仕事をさせていただいているので、だからこそ勉強などはしやすい環境にあると感じています。
そうですね、今は子どもと出かけることがほとんどです。
子どもが水族館が好きで、月一で水族館に行ってますね(笑)
なので子どもとこれからも水族館に行けるように健康に過ごすことが目標です。
色々な業種や学科からITに就職するとなると、知識の面などで不安に感じるかと思います。
私も学生時代は文系でした。
JavaやHTMLは趣味で触ってはいましたが、本格的に覚えたのはエンジニアになってからです。
簡単なものから挑戦し、少しずつレベルアップすることで、今では一人で仕事ができるようになりました。
「やりたい」と思う意思があれば挑戦できると思います。
まずは挑戦してみてほしいです!
エンジニアが選択肢を広く持てるように常に多種多様な案件を揃えています。手厚いフォローで未経験の方でもご活躍いただけるよう体制も整えています。
たくさんの方のエントリーをお待ちしております!
https://hikoma.jp/gooya/job_offers
募集要項をご確認の上、ご応募ください。