WORK
活人会を知る

各施設紹介

活人会を知るWORK
 

都筑ハートフルステーション  ~介護老人保健施設~

平成13年10月に開設した入所定員100名・通所リハビリテーション定員34名の施設です。医療依存度の高いご利用者様の受け入れを行い、身体的医療依存度のみでなく、あらゆるタイプの認知症の方を受け入れており、神経精神科の専門医による治療も行っています。また、隣接する保育園(同経営者・社会福祉法人長幼会)の園児さんや地域住民の方との心と心の交流を大切にしています。

ひとりひとりの病状に合わせての健康管理はもとより、いつの時もご家庭にいる温かい雰囲気が整えられています。また、ご利用される方々の機能回復・復帰に向けて毎日を心地よく安心してお過ごしいただけるよう、スタッフ一同万全のケア体制でお応えします。

横浜はつらつ ~高齢者グループホーム~

介護老人保健施設『都筑ハートフルステーション』を母体とした併設型グループホームとして、横浜市ではじめて誕生しました。周囲は里山の緑に囲まれ、早渕川のせせらぎには多くの野鳥が集い、不久老菜園では土に親しむことができます。そして隣接する「すくすく保育園」からは、元気な子供達の声が間近に感じられる、心休まる環境です。

認知症となっても、住み慣れた土地で「安心」して暮らす。自宅から離れても身近にあった愛着ある品々に囲まれて「ゆったり」と過ごす。食事の支度、洗濯、買い物、掃除、庭木の世話、趣味のことなど今出来ることをスタッフと一緒にしながら、昔好きだったこと、得意だったこともゆっくり思い出していただけたら。「はつらつ」(からだや顔つきに生気が満ち満ちている様子)とした生活、穏やかな日常。そのお手伝いを私達スタッフにさせてください。主人公はご利用される高齢者の方、一人ひとりです。

横浜ゆうゆう  ~高齢者グループホーム~

緑や畑、川に囲まれた閑静な住宅地にあります。自然の雰囲気の中で、花の芽吹き、木々の緑、土の香り、川のせせらぎ、鳥のさえずりを五感で感じながら「ゆうゆう」とした生活を送れる環境です。

認知症となり、日常での自立した生活が困難となった方を、少人数で家庭的な雰囲気のもと、専門的な知識と技術を持つスタッフと共に過ごし、その人らしく、最期まで生活を送っていただきます。食事作り、買い物、趣味、散歩、草木の手入れ、井戸端会議・・・入居者、生活をサポートするスタッフ、様々な世代の人がひとつ屋根の下で、笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり。そこに信頼のある安心した暮らしがあります。

かけはし ~居宅介護支援事業所~

都筑ハートフルステーション内に事務所がある「居宅介護支援事務所」です。ケアマネージャーは皆様の住み慣れた環境で生活が継続できるように、またご本人様の自己決定を尊重した、介護保険サービス等をご提案出来る様心掛けています。役所の申請からケアプラン作成、介護相談を行います。皆様に総合的なサービス事務所との「かけはし」となって参ります。

水野クリニック(内科 小児科 リハビリテーション科)

昭和56年10月に開院した、内科・小児科・訪問リハビリテーション科を標榜するクリニックです。乳幼児からお年寄りまで、地域のみなさまに安心できる医療の提供を心掛けています。定休日は毎週木曜です。日曜日の診療、必要に応じては往診も行っています。乳児検診、各種予防接種、簡易人間ドック、がん検診、特定健診等の対応も行っています。

おひさま病児保育室

医療機関併設型の病児保育室で、看護師・保育士が病気のお子様をお預かりします。対象は、生後6ヶ月から小学3年生までの病気のお子さんで、やむをえない事情で、ご家庭での育児が困難な場合、病気のお子さんをお預かりする保育園です。

私たちと一緒に働いてみませんか?あなたに合った環境がきっと見つかります!

 ☆☆☆   求人情報はこちら    ☆☆☆
 ★★★ エントリーフォームはこちら ★★★

SHARE

READ MOREもっと活人会を知る

福利厚生
医療法人活人会では、職員の声をもとに福利厚生を充実してきました。「家庭がしっかりしていなければ、良い仕事はできない」という信念のもと、これからも職員のワーク・ライフ・バランスの維持に努めていきます。
MORE
続きを読む
描けるキャリア
MORE
続きを読む
介護スタッフの1日のスケジュール(日勤・夜勤)
MORE
続きを読む
採用応募者の個人情報の取扱いについて
以下の個人情報の取り扱いに関する事項についてご確認いただき、ご留意の上でご応募をお願いします。
MORE
続きを読む

RECRUIT求人情報

内科・小児科クリニックの看護師
MORE
続きを読む
内科・小児科クリニックの准看護師
MORE
続きを読む
介護老人保健施設の事務
MORE
続きを読む
介護老人保健施設の作業療法士(常勤)
MORE
続きを読む

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
  1. Top
  2. 活人会を知る
  3. 各施設紹介