MEMBER
社員を知る
株式会社セルカム(運営会社)
小林 由佳

保育事業部

“女性が活躍できる会社”が運営する園です

社員を知るMEMBER

INTERVIEW

現在の業務は?

園の運営会社であるセルカムの保育事業部で働いています。業務は、園の運営および運営支援。具体的には、園長先生や保育士の先生と話し合い、園の課題に対する解決策を検討したり、職場環境の改善を支援するなど、様々な調整役を担っています。

入職の決め手は?

セルカムは女性が活躍できる職場だと感じたから、入社しました。もともと保育事業を始める前から、育児をする女性社員に対する理解があった会社。実は、私自身が子供を授かったとき、会社に相談をしたら、「小林さんが仕事を継続できるように企業主導型保育園を始めよう」と仰ってくださったのです。とても嬉しかったし、セルカムのことを誇らしく思います。だから、何としても、この保育園を成功させたいですね。

仕事のやりがいは?

園作りの根幹に関われることです。まるで我が子を育てるように、保育園事業を育てることに喜びを感じています。実際に、自分の手を動かして保育活動をお手伝いすることも。先日は、セルカムの印刷・裁断機械をつかって“段ボールの小屋”の製作を手伝いました。子供達の喜ぶ顔を思い浮かべながら、やりがいを感じています。

働きやすさを感じる点は?

セルカム自体が、風通しの良い会社なので、それが園の運営にも反映されていると思います。ベテランで気さくな先生が多く、“ポジティブな意見”が飛び交うような感じです。

今後の目標は?

より良い環境を作り、園を盛り上げていくことです。特に職員の働きやすい環境を作ることが、良い保育を実現することにつながるので、園の課題を一つひとつ、改善していけるように取り組んでいきたいです。

SHARE

READ MOREもっと社員を知る

リトカ知育保育園 羽田
渡辺 百合
園長
MORE
続きを読む
リトカ知育保育園 羽田
後藤 知恵美
保育事務
MORE
続きを読む
VIEW ALL

RECRUIT求人情報

小規模保育園の事務パート
MORE
続きを読む
小規模保育園のパート調理スタッフ
MORE
続きを読む
企業主導型保育園(小規模/定員19名)の保育補助パート
MORE
続きを読む
企業主導型保育園(小規模/定員19名)の保育士パート
MORE
続きを読む

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
  1. Top
  2. 社員を知る
  3. 保育事業部