保育士をしています。私が注力しているのは、一人ひとりの子供としっかり向き合い、時間をかけて保育すること。子供にとって乳児期は成長への大事な時期。挨拶したり、抱っこしたり、スキンシップを図る機会を少しでも増やすように心掛けています。
通勤に便利だったので面接を受けました。面接の際に、園見学をさせてもらったのですが、保育中の先生に声をかけていただきアットホームな雰囲気が良いなと惹かれました。
やはりアットホームなところですね。程よい距離感で付き合える良い関係系だと思います。それぞれが責任感を持って保育にあたっており、皆さん全体や他の職員に配慮してくださる方ばかりで、働きやすいです。また、ワンフロアなので、他のクラスが大変そうな時はお互いにフォローし合うなど柔軟に対応ができるところや子どもたちが他のクラスに良い影響を受けられるところも魅力です。
手作りの玩具や教具を作り、子どもたちの育ちに繋げていきたいです。本屋ネットで情報がたくさん得られる時代ですので楽しみながら情報収集しつつ、昔ながらのわらべうたや遊びもつたえていけたらと思っています。
こういう保育をしてみたい!という想いが実現しやすい環境だと思いますので、ぜひリトカにいらしてください!
募集要項をご確認の上、ご応募ください。