MEMBER
社員を知る
リトカ知育保育園 羽田
渡辺 百合

園長

職員が笑顔になれば、子供達を幸せにできる

社員を知るMEMBER

INTERVIEW

現在の業務は?

「リトカ知育保育園 羽田」の園長を務めています。私が園長の業務として力を入れていることは、“職員同士が尊重し合い、助け合う気持ちを育む”風土を定着させること。例えば、保育士と栄養士がお互いの仕事への理解を深めるため、保育士が給食室に半日立ち会ったり、朝のお迎えに栄養士が同席したりする取り組みを進めています。

入職の決め手は?

採用面接の時に、園長への就任を打診いただいたことです。それに、オープニングから園作りに参加できることに魅力を感じましたね。

仕事のやりがいは?

みなさんが働きやすい職場作りを心掛けているので、“職員の顔が明るくなること”に一番やりがいを感じますね。マネジメントの仕事は、とにかく範囲が広いですが、その中でも職員同士の理解を深めることを重視しています。それが、良い保育につながり、子供達が喜んで園で生活できるようになるのですから。

働きやすさを感じる点は?

子育てしながら働ける環境であること。企業主導型保育をしている園ですから、職員のお子さんを預かっています。他の認可保育園では実現しにくいことなので、大きな特徴になっています。

今後の目標は?

園児の数をもっと増やしていくこと。地域内の子供の受け入れをもっと増やしていきたい。そのためには、地域枠があることをしっかりと周知することが大事。同時に、園児の数が増えるのに合わせて、職員の採用やスキルアップ支援に力を入れていく方針です。

SHARE

READ MOREもっと社員を知る

リトカ知育保育園 羽田
後藤 知恵美
保育事務
MORE
続きを読む
株式会社セルカム(運営会社)
小林 由佳
保育事業部
MORE
続きを読む
VIEW ALL

RECRUIT求人情報

小規模保育園の事務パート
MORE
続きを読む
小規模保育園のパート調理スタッフ
MORE
続きを読む
企業主導型保育園(小規模/定員19名)の保育補助パート
MORE
続きを読む
企業主導型保育園(小規模/定員19名)の保育士パート
MORE
続きを読む

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
  1. Top
  2. 社員を知る
  3. 園長