スタッフを知る
STAFF

80歳まで警備の仕事を続けていたい

小林営業所 警備員

轟木 幸広

STAFFスタッフを知る

INTERVIEW

業務内容は?

警備員として宮崎県の小林営業所に入社して、4か月目になります。色々な現場を経験しながら、警備の仕事を少しずつ覚えているところです。これまでに電気設備工事のほか、イベント会場の交通整理、一般道の通行規制などを経験。特に気を付けているのは、挨拶をしっかりすること。気持ちの良い挨拶をすることで、通行する方の工事への理解を少しでも深められたら、と。

入社の経緯は?

前職は、中学校の社会科の教師です。定年後、再就職先を考えた時、「この年齢で採用してもらえるのは、警備、介護、コンビニかな」と。その中で、家族のことを考えると、コロナ感染が気になる接客の仕事は避けたい。そこで、警備の仕事をすることに。警備会社の中でセキュリティロードに決めたのは、土日・祝日が休みなので、週末に子供と一緒に過ごせるからです。

セキュリティロードの自慢できる点は?

警備の専門性を追求したい人にとって、最適な環境であることです。例えば、警備の資格取得を支援する制度があって、受験費用を会社が負担してくれます。また、社内の勉強会や講習会も沢山あります。それに、様々な案件の現場を経験できるので、幅広い警備のノウハウを身に着けられます。

今後の目標は?

私は2023年1月で64歳を迎えますが、80歳ぐらいまでは現役で働いていたいと思っています。セキュリティロードは、高齢者の雇用に力を入れている会社。私と同年代の方にどんどん入社してもらい、一緒に励まし合って長く働いていけたら良いですね。

***
まずは気軽にお話ししませんか?エントリーお待ちしています!
セキュリティロードの求人▷▷https://hikoma.jp/ser/job_offers
***

シェアする

もっとスタッフを知るREAD MORE


いろんな営業所のサポートをしていきたいと思っています。
宮崎営業所 営業課 課長
MORE
続きを読む

成長をサポートしていきたいです!
都城営業所 係長
MORE
続きを読む

将来は帰国して警備の経験を活かしていきたいです。
小林営業所 課員
MORE
続きを読む

女性警備員のロールモデルになりたい
宮崎営業所 警備員
MORE
続きを読む
すべての記事を見る

求人情報RECRUIT

★NEW★ 営業事務/宮崎営業所
MORE
続きを読む
交通誘導警備員(日給制)
MORE
続きを読む
単発・短時間勤務OKの警備員
MORE
続きを読む
【障がい者採用】日給制の警備員(交通誘導業務)
MORE
続きを読む

応募するENTRY

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

応募する
  1. トップページ
  2. スタッフを知る
  3. 小林営業所 警備員