元々理系・文系問わず勉強が好きだったので、方向性を決めていたわけではなかったのですが、高校が理系に強い学校だったということもあって、流れるように理系に行きました。
その中で、地球とか宇宙に関することに興味があったので、宇宙の研究が盛んだった茨城県の大学を選びました。
大学は自分の興味があることを勉強する場所だと考えていて、仕事に関してはそっちの方向に行くことは考えていませんでした。
4年間で知りたいことはある程度知ることができたので、就職活動では新しく自分が興味を持ったこと、今後頑張っていける環境という軸で色々探していました。
そこで出会ったのが環境・省エネルギー計算センターでした。
小学校の時、竹ポットを作って宍道湖にヨシを植えて、水質改善をする活動に参加していたこともあり、環境問題には興味を持っていました。どんな形でもいいから環境に関われる仕事に就けたらいいなと考えていたことが、環境・省エネルギー計算センターに興味を持ったきっかけです。
そこからインターンシップや説明会に参加してみて、社員の方々の熱量の高さを目の当たりにしました。仕事に真剣に向き合う姿を見て、こういう人たちについていけば、自分も頑張れそうだと思いました。
将来、僕もこういう人たちみたいになりたいと思いましたね。
まだ、建築分野についての知識が足りていないので、まずは先輩たちに教えてもらいながら、しっかり勉強して、一人前になることを目標にしています。
自分が憧れている人たちがいる環境で、成長できるとこまで成長してやろうと思っています。そして、自分も後輩から憧れてもらえる存在になりたいです。
すでにやりたいことが明確にある人はそれに向けて全力で、後悔のないように突き進んでもらえればと思います。
まだ、興味のある分野に気づいていない人は、とにかく色々なインターンシップや説明会に足を運んでみることをおすすめします。
そういう場にいけば、会社の雰囲気とか社員の方々の人間性を知ることができるので、ここで働きたいと思える会社がきっと見つかると思います。
募集要項をご確認の上、ご応募ください。