ドライバーを知る
DRIVER
前職:アパレル営業
江戸川営業所/ドライバー

戸叶さん(70代)

アパレルからトラックに乗り換えた時、“やるしかない”って覚悟だったね。
「やってみたら、案外この仕事性に合ってたんだよ。」
DRIVERドライバーを知る

25歳から50歳まで営業マンとしてアパレル業界を走り抜け、
不況の波をきっかけに“家族を守るため”トラックドライバーの世界へ。
そこから20年以上、変わらずハンドルを握り続ける――。
そんな戸叶さんに、これまでの道のりと、これから挑戦する若者たちへの想いを聞きました。


「頑張れば、できる。71歳の転職で見つけた“第二の青春”」

「サントスに来たのは71の時だよ。前にいた会社が撤退になってね。
“同じ仕事をそのままサントスでやらせてくれる”って聞いて、迷わなかった。
サントスの人たちの雰囲気も前から知ってたし、ここなら大丈夫だと思った。」
アパレル営業時代に培った「人を見る力」と「誠実さ」は、
今も配送先や仲間との関係づくりに生きている。
“仕事をもらう”ではなく“信頼されて任される”――
それが戸叶さんの中で一番のやりがいだという。
「ドライバーって、ただ運ぶだけの仕事じゃない。
責任感があってこそ信頼が続く。
若い子たちにもそれを伝えたいんだ。
“とにかく頑張れ、頑張ればできる”ってね。」

■━■━■━■━■━■━■━■━■
【CHECK!】採用情報はこちら
https://hikoma.jp/suntos/job_offers
■━■━■━■━■━■━■━■━■

「経験は、衰えない武器。」

71歳で転職してもなお、戸叶さんの運転姿勢は変わらない。
無理をしない範囲で体を動かし、現役として走り続ける。
「この歳になっても、まだ必要とされてるって嬉しいことだよ。
サントスには、年齢で線を引かない風土がある。
やる気があれば誰でも続けられるし、俺もまだ負けてられないね。」
ベテランの言葉には重みがある。
そしてその背中こそが、若い世代への最高のメッセージになっている。

【一緒に働く仲間を募集しています!】

サントスはドライバーの地位向上に力を入れています。ドライバーの方が働きやすい環境を作るにはどうしたら良いか?を本気で考えているので、制度や福利厚生がかなり充実。気になった方はぜひご応募ください!

ドライバーのインタビューはこちら
▶▶https://hikoma.jp/suntos/staffs

募集中の求人一覧はこちら
▶▶https://hikoma.jp/suntos/job_offers

エントリーフォームはこちら
▶▶https://hikoma.jp/suntos/job_applications/new

シェアする

もっとドライバーを知るREAD MORE

前職:エステティシャン
沼津営業所/所長代理 人事部/採用マネージャー
ナガフネさん
MORE
続きを読む
前職:音楽事務所
本社/課長代理
サトウさん
MORE
続きを読む
前職:ドライバー
町田営業所/ドライバー
片桐さん(60代)
MORE
続きを読む
前職:総合設備会社
沼津営業所/ドライバー
三浦さん(50代)
MORE
続きを読む
すべての記事を見る

求人情報RECRUIT

5:00~の食品トレー配送ドライバー 東海営業所(長泉町)
MORE
続きを読む
3tトラック週1日~ドライバー(ルート配送)神奈川営業所
MORE
続きを読む
配送センターでの倉庫管理スタッフ
MORE
続きを読む
中型トラックドライバー(ルート配送/早朝/2t食品トレー)
MORE
続きを読む

応募するENTRY

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

応募する
  1. トップページ
  2. ドライバーを知る
  3. 戸叶さん(70代)