COMPANY
環境・省エネルギー計算センター/HorizonXXを知る

【新卒内定者インタビュー③】
環境・省エネルギー計算センターはまさにドンピシャな会社

環境・省エネルギー計算センター/HorizonXXを知るCOMPANY
PROFILE

■齋藤 優翔 (工学院大学建築学部)

「若手であっても大きな裁量を持って仕事ができ、飛躍的な自己成長ができる」と、就職先としてベンチャー企業を志向する就活生は少なくない。しかし、建築分野は成熟市場。ベンチャー企業が生まれにくい業界だ。その中で、「建築物の省エネ計算業務」という急拡大する市場に立脚する環境・省エネルギー計算センターは、地球温暖化の解決を志すベンチャー企業として注目されている。
今回は、新卒内定者インタビューの第三弾として、2025年4月に入社する予定の建築学部の学生、齋藤さんのインタビューを行った。

引っ越しで対応してくれたハウスメーカーの人に憧れを持った

──大学は建築学部ということですが、この業界に興味を持ったきっかけはなんですか?

元々小さい頃から物をつくるのが好きだったんですが、大きなきっかけとしては、小学生のときにした引っ越しで対応してくれたハウスメーカーの人に憧れを持ったことです。
半注文住宅だったのですが、家族と接しているときの仕事ぶりが格好いいと思ったんです。
こういう仕事があるんだ、ということを知って、将来的に建築関係の仕事をやりたいと思いました。
本格的に勉強を始めたのは大学に入ってからですね。
最初は設計の方をやってみたかったのですが、人から頼られるのが好きという自分の性格の影響か、3年生になってからはより社会貢献につながりやすい環境・設備系に進むことに決めました。

まさにやりたい仕事そのもの

──じゃあ、環境・省エネルギー計算センターは就職先としてぴったりですね。

はい、まさにドンピシャでした(笑)
一応、建築系の合同説明会には参加していたんですが、やはり環境や省エネ系に関心があったので、環境・省エネルギー計算センターの仕事はまさにやりたい仕事そのものでした。
実は他の省エネ計算の会社のインターンシップも行ってみたんですが、環境・省エネルギー計算センターの方の社風が良かったことと、インターンシップの内容が自分で考えさせてくれる有意義なものだったので、迷うことなくこちらを選びました。

とにかく早く仕事を覚えて、ジャンジャンこなしていきたい

──入りたい会社に入れてよかったですね!では、そんな環境・省エネルギー計算センターに入った後の目標を聞かせてください。

とにかく早く仕事を覚えて、ジャンジャンこなしていきたいなと思います。
いずれは後輩や部下もできると思うので、専門家として引っ張っていきたいです。
将来的には、誰もが知っている大きな建築に携わりたいという思いがあります。
あの建物の省エネ計算をやったんだということをみんなに自慢できるようになりたいです。

ブラしてはいけない軸を持つことが大事

──それでは、最後にこれから就職活動をする後輩や学生にアドバイスをお願いします。

やっぱり就活の軸は決めておいた方がいいと思います。
それは別に仕事内容じゃなくても、勤務地だったり、給料でもいいと思います。
ブラしてはいけない軸を持つこと、自分はこれだけは譲れないというものを一本持って欲しいですね。

SHARE

READ MOREもっと環境・省エネルギー計算センター/HorizonXXを知る

環境・省エネルギー計算センターのご紹介
MORE
続きを読む
【アカデミア専門家×ベンチャー起業家対談】自己成長と社会貢献の両方...
MORE
続きを読む
【新卒内定者インタビュー①】環境設計士+設備設計士という存在を目指したい
MORE
続きを読む

RECRUIT求人情報

未経験歓迎の建築物の省エネルギー計算(建築物の環境設計)
MORE
続きを読む
建築物の省エネルギー計算(建築物の環境設計)
MORE
続きを読む
テレフォンアポインター
MORE
続きを読む
一般事務スタッフ(営業事務)
MORE
続きを読む

ENTRY応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ENTRY
  1. Top
  2. 環境・省エネルギー計算センター/HorizonXXを知る
  3. 【新卒内定者インタビュー③】環境・省エネルギー計算センターはまさにドンピシャな会社