社員を知る
MEMBER

FA事業部 国内営業部 部長代理 兼 海外営業部 部長代理

新型切断機のデザインを営業から提案

渡辺 英樹

MEMBER社員を知る

INTERVIEW

業務内容は?

FA事業部に所属していて、会社全体の“営業の司令塔”の役割を担っています。例えば、販促ツールを作成したり、クロージングの応援に駆け付けたり。私は国内外の部長代理を兼務していて、国内では7名のチームをマネジメント。海外では、中国、韓国、アメリカを中心に、現地の販売代理店と連携を図りながら販売支援をするのが役割です。

入社の経緯は?

前職は、ガス関連の商社で働いていました。工場向けのガスボンベなどを扱っていて、日酸TANAKAは当時の取引先の1つでした。日本酸素ホールディングスという、産業ガス分野ではトップ企業のグループ会社であることに興味を持ったのが最初のきっかけ。転職を考えたのは、商社はお客様と接する機会が少なかったから。自分が求めている仕事に一番近い企業が日酸TANAKAだったので、入社を決めました。

日酸TANAKAの自慢できるポイントは?

切断機の分野では、日本のトップ企業であることです。私達の切断機を使ってカットされた鉄板が、船舶や橋梁など、あらゆるところで使われているから、その点がとても誇らしい。また、個人的に自慢したいことは、先日リリースした新型レーザ切断機『FMRⅢ』。営業職である私からデザインを提案して採用してもらった製品なので、思い入れがあります。営業の意見やアイデアが開発に反映される、風通しの良さも日酸TANAKAの良いところではないでしょうか。

今後の目標は?

企業ブランディングに貢献していきたい。創業から1世紀以上、歩んできた会社ですが、次の100年に向けて更なる進化をしていかなければいけない。そのためには、企業イメージの確立が大事だと思っています。今回の『FMRⅢ』のカッコ良いデザインは、その第一歩になるかもしれません。将来的に、日酸TANAKAのプロダクトに、モノづくりを目指す若い人達が憧れを抱くような会社へと、発展させていきたいですね。

シェアする

もっと社員を知るREAD MORE


管理本部 総務人事部
社会貢献への意欲が高い人が多い
MORE
続きを読む

中部支店 チーフ
中学生の息子が「良い会社だね」と
MORE
続きを読む

営業本部 関東支店 営業部 京葉販売グループ
チームで助け合って営業するスタイルです
MORE
続きを読む
すべての記事を見る

求人情報RECRUIT

FA機器などの法人向けルート営業(富山)
  • ALL
MORE
続きを読む
大型切断機の機械保守・メンテナンス(大阪)
  • ALL
MORE
続きを読む
国内シェアトップクラス切断機の電気設計(埼玉)
  • ALL
MORE
続きを読む
FA機器などの製品製造に関する技術職【オープンポジション】(埼玉)
  • ALL
MORE
続きを読む

応募するENTRY

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

応募する
  1. トップページ
  2. 社員を知る
  3. 新型切断機のデザインを営業から提案