大学卒業後、1社目のIT企業にインフラエンジニアとして入社。2021年7月にASLに入社。約2年間、現場でインフラエンジニアとして活躍したのち、2023年8月から本社へ異動。現在はエンジニアサポートとして従事。
大学卒業後に1社目もIT企業に入社しました。2件ほどPJに参画してインフラエンジニアとして構築全般を行っていました。
ただ、前職では給与が全く上がらず…。それこそ、1人暮らしもできないくらいの給与で、当時お付き合いしていた彼女がいて同棲や結婚も考えていたので、このままだと厳しいなと思って、転職を考えはじめました。
1社目で同僚だった方が先にエーエスエルに転職をしていて、「エーエスエルいいよ!」と紹介してもらって入社しました。
エーエスエルに入ってからは、セキュリティ案件に2つ入って、2023年8月から本社でエンジニアサポートをしています!
本社に呼ばれたのは本当に突然で、部長の大石から「飲みに行かない?」と連絡が来てオファーをいただきました。
突然すぎて「なんか怒られるのかな…」と思って、当時の上司に「僕何かしましたか?!」と言いに行った記憶があります…(笑)
ズバリ、待遇面です!!
もちろん転職理由だった、給与が上がるということは大きかったですが、あとはエンジニアへのサポート体制がしっかりしているのもとても魅力でした。
自分がやりたい案件を選べたり、希望を聞いてくれたり。SESではなかなか希望が通らないこともあるんですが、エーエスエルは本当に社員の声を拾ってくれる会社です。
もちろん、ある程度自分で勉強したりという努力は必要ですが、逆に言えば、エンジニアとしてスキルアップしたくて自分で何か作ってみたり、勉強するのが好きという方であれば、どんどんスキルアップできる環境です!
あと、エーエスエルに来たら結婚できます!(笑)
先述したように、前職の時から結婚は考えていて、エーエスエルに入社して無事結婚できました!!ついでに結婚休暇が5日いただけるので、新婚旅行も行きました!あと、家も買いました!(笑)
私だけじゃなくて、エーエスエルに転職して結婚する人結構多いんですよ。収入が安定するという点も重要ですが、エーエスエルは24/365の案件はないので、働き方が安定することも大きいと思います。
男性も育休とるのが普通の会社なので、そういう点でも将来が安心で、ワークライフバランスがしっかりと整える環境だなと思いますね。
現在は本社でエンジニアの皆さんのフォローアップを中心に、サポート業務をしています。
例えば、入社前の面談やフォロー面談などを行っています。あと、採用面接や人事考課の資料作成、クライアント先企業様とのやり取りのような営業的なことも少しやっていたりもします。
エンジニアの皆さんとは、面談で関わる機会が多いと思います!
同好会は、ちゃんと参加してるのは、アウトドア同好会です!あとこの間誘われてゴルフ同好会に行って、そのまま入会しました!
一応コスプレ同好会も入ってるんですが、見事に毎回開催される日時と私の予定が合わなくて…あまり行けておりません…。でも、ここもエーエスエルのいいところかもしれないんですが、同好会への強制もないので、予定が合わなくて行けなくても何も言われないです。でも次は行くようにします、すみません、、、。
あと休日の過ごし方でいうと、最近は奥さんと街ブラしてることが多いです!カフェ巡りしたり、町中華にふらっと入ってみたり。最近家も買ったので、インテリア見に行ったりすることも多くなりましたね!温泉やサウナに行くことも好きです!
エーエスエルは2015年に現SI&Cの子会社になって以降、エンジニアの待遇改善に努めてきました。社員の声を吸い上げ、給与制度や福利厚生の見直しを行い、エンジニアにとって最良なキャリアになるようにサポート。「エンジニア・ファースト」を徹底して行っており、現在では毎年社員満足度94%を維持しています!
【システム部のインタビューはこちら】
▶システム部 部長 大石 広伸
▶システム部 副部長 八木 和人
【現在募集中の求人情報はこちら】
▶システムエンジニア
▶フロントエンドエンジニア(Java)
▶インフラエンジニア
▶ネットワークエンジニア
募集要項をご確認の上、ご応募ください。